フジテレビ、インドのIT企業テックマヒンドラ社と戦略的パートナーシップ締結 グローバル戦略を長期的なビジョンで推進

ビジネス 音楽業界

フジテレビ、テックマヒンドラ

フジテレビは5月23日、インドのIT企業テックマヒンドラ社と、番組の共同制作を含む戦略的パートナーシップ協定を締結することで合意した。フジテレビは、今回の提携によって、グローバル戦略を長期的なビジョンで推進していく。

テックマヒンドラは傘下に、国際的なOTTプラットフォームで展開するアニメーションコンテンツの制作や国際的タイトルのゲーム開発など豊富な実績があるSaffronic社を抱える世界的企業だ。

今回の協定では、フジテレビの日本国内での番組制作やフジテレビのインド展開をテックマヒンドラが支援することを中心としている。その上で、日本とインド双方でIPの輸出入を行うことなども含めた包括的な締結となっている。また、中長期的にはオリジナルIPの共同制作など、日本国内とインドをターゲットとした新しいIPの開発も視野に入れている。

大多亮氏(フジテレビ専務取締役)コメント

成長著しいインドのエンターテインメント市場が世界的な注目を集めている中、インドの世界的IT企業とパートナーシップ協定を締結できることを大変嬉しく思っています。世界規模のコンテンツ市場参入拡大の一環として、テックマヒンドラのインド市場における深いマーケティング知見を基に、インド市場に適応したコンテンツ戦略を共に模索していきます。また、フジテレビの様々なコンテンツをインド国内の皆様に楽しんで頂ける機会となれる事を大変期待しております。加えて、アニメーションコンテンツ制作やXR・ゲーム開発において豊富な実績を持つ、テックマヒンドラ傘下スタジオのクリエイターとの協業を通じて、ユニークなコンテンツの共同開発を目指し、インド市場でのビジネス展開をするだけでなく、グローバルに通用する新たなコンテンツが生まれることを期待しています。

ハーシュベンドラ・ソイン氏(テックマヒンドラ アジア太平洋・日本事業社長)コメント

当社はフジテレビと提携し、インドの視聴者にさまざまな現地言語でのコンテンツライブラリを提供していきます。これはテックマヒンドラの成長戦略における重要なマイルストーンでもあり、サービスの強化にもつながります。メディアおよびエンターテインメント業界において、当社はインド、日本、その他の主要なコンテンツ市場に向けたIPの開発に大きな可能性を感じています。

オススメ