広告・取材掲載
YouTubeは9月26日、同プラットフォーム上のAIに焦点を当てた実験を試用できる有料会員向けプログラム「YouTube Labs」を開設したと発表。この一環として、AI搭載の音楽解説機能をリリースした。 「AI音楽ホスト」機能は、米国在……
2025年10月10日 18:53
YouTubeは、今年で12回目の開催となる「YouTube Fanfest Japan 2025」を12月3日18:00より、幕張イベントホールで開催する。このイベントはYouTube Japan公式チャンネルでライブ配信も行われる。 今……
2025年10月2日 10:07
YouTubeは9月26日、月額780円(税込)で様々な動画を広告なしで楽しめる新プラン「YouTube Premium Lite」の試験的提供を日本で順次開始すると発表した。今後数週間以内に利用可能になる予定。 同プランは、YouTube……
2025年9月29日 10:51
YouTubeは年次イベント「Made On YouTube」で、音楽アーティストとファンベースをより密接に結びつけるための新しいツールを発表した。 ・新作リリースのカウントダウンと事前保存機能 YouTube Musicのファンは、今後リ……
2025年9月22日 10:49
YouTubeは9月10日、2年間にわたる試験運用を経て、多言語吹き替え機能を正式に開始したと発表した。これまで限られたクリエイターのみ利用可能だったが、今後数週間をかけて広く展開していく。 グーグルの生成AI「Gemini」の技術が活用さ……
2025年9月19日 18:00
YouTubeがクリエイターに無断で、AIを使用してショート動画を編集していることが分かり、一部のコンテンツ制作者が不安を感じている。公共放送BBCなどが伝えた。 ソーシャルメディアで6月以降、一部のクリエイターから肌の質感が不自然に滑らか……
2025年9月9日 18:00
YouTubeは9月5日、YouTube のクリエイターエコノミーへの貢献と、クリエイターの社会的、文化的影響をまとめた「2024年日本のYouTube Impact Report」を発表。第三者機関Oxford Economicsの調査に……
2025年9月8日 12:49
ライブイベント発見プラットフォームの米Bandsintownは8月21日、YouTubeおよびYouTube Musicと、コンサート情報を独占的に供給するグローバルパートナーシップを締結したと発表した。 YouTubeでアーティストのビデ……
2025年8月29日 18:01
YouTubeは、新人クリエイターをサポートし、より多くの人にクリエイターを発見してもらえる新機能「ハイプ」の日本での提供を開始した。 ハイプ機能では、ユーザーが従来の「高評価」に加えて、クリエイターの動画を「ハイプ」できるようになる。ハイ……
2025年8月27日 15:44
YouTube Musicが10周年を迎え、ファンとアーティストをより密接につなぐ新機能を発表した。 最大の新機能として、再生リストやアルバムに直接コメントができる機能を導入し、ファン同士で語り合えるコミュニティ機能を強化する。YouTub……
2025年8月25日 13:12