広告・取材掲載

広告・取材掲載

ライブネーション、旅行サイトのトリップ・ドットコム・グループと提携 アジア5市場でコンサート旅行パッケージ提供へ

ビジネス 海外

ライブネーション・アジアは、旅行予約サイト「Trip.com」などを手がける中国のトリップ・ドットコム・グループ(携程集団)と提携し、アジア5市場でコンサート旅行パッケージの販売を開始した。

両社は複数年にわたる契約に基づき、トリップ・ドットコム・グループのプラットフォームを通じて、香港、マカオ、シンガポール、タイ、韓国、中国本土において、チケット先行販売、航空券、ホテル、現地体験を組み合わせたサービスを展開する。トリップ・ドットコム・グループは「Trip.com」のほか、「Ctrip」「Skyscanner」「Qunar」を運営している。

ライブネーションは、この提携が同地域における「音楽主導型観光」の需要拡大に対応するものだと述べている。「Trip.com」の調査によると、アジア太平洋地域の旅行者の約66%がコンサート目的で海外旅行を検討しており、Z世代とミレニアル世代でこのトレンドをけん引しているという。

(文:坂本 泉)  

榎本編集長

「世界最大の音楽コンサート会社ライブ・ネーションのアジア事業部門がTrip.comと提携。日本ではじゃらん、楽天トラベルが二強だが、中国に本社を置くTrip.comはアジアで強い。ミュージックツーリズムの国内市場規模は数値化されてないようだが、アメリカの市場規模は2024年で約275.8億ドル、2025年は316.3億ドルと急成長中。同国ではミュージックツーリズム法案も今年5月に可決されている。イギリスでは2024年に2,350万人がコンサートやフェスに訪れ、観光消費は100億ポンド(約1兆7,500億円)と過去最高を記録しており、日本でもミュージックツーリズムの推進が求められている」

ライター:坂本 泉(Izumi Sakamoto)

フリーランスのライター/エディター。立教大学を卒業後、国外(ロンドン/シドニー/トロント)で日系メディアやPR会社に勤務した後、帰国。イベントレポートやインタビューを中心に、カルチャーから経済まで幅広い分野の取材や執筆、編集、撮影などを行う。

@musicman_nusicman