30周年のSWEET LOVE SHOWER、過去最高の8万5,000人動員 総勢93組のアーティストが出演

スペースシャワーネットワークは、8月29日から31日の3日間にわたり、山梨県の山中湖交流プラザ きららで「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」を開催し、過去最高動員となる8万5,000人の観客と総勢93組のアーティストが集結した。1996年に日比谷野外大音楽堂でスタートした「SWEET LOVE SHOWER」は、2007年に現在の山中湖交流プラザ きららに会場を移し、今年で開催30周年というアニバーサリーイヤーを迎えた。
3日間とも快晴に恵まれ、各日のヘッドライナーはDAY1にMrs. GREEN APPLE(9年ぶりの出演)、DAY2にOfficial髭男dism(6年ぶりの出演)、DAY3にSEKAI NO OWARI(2年前の雷雨による中止からのリベンジ)が務めた。
DAY2ではOfficial髭男dismのステージにaikoがサプライズ登場、DAY3の東京スカパラダイスオーケストラのステージには稲葉浩志(B’z)がシークレット・ゲストとして登場するなど、30周年ならではのスペシャルな演出も披露された。また、故・忌野清志郎のデビュー55周年と「SWEET LOVE SHOWER」30周年のWアニバーサリーを記念したトリビュート企画「忌野清志郎55th&SWEET LOVE SHOWER 30th presents SWEET LOVER SOULS」のステージも実施された。
この模様はスペースシャワーTVで10月よりラブシャ特番として独占放送され、合計15時間に及ぶ特大ライブ番組を3週連続で放送する予定となっている。
オリジナル特集番組「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY」
<放送日程>
DAY1:10月26日20:00~25:00
DAY2:11月2日20:00~25:00
DAY3:11月9日20:00~25:00
※放送アーティストは後日発表
広告・取材掲載