agehasprings × Meta Heroes 大阪・関西万博で新会社設立発表、次世代型クリエイティブ・プラットフォームを構築

agehaspringsはMeta Heroesと協業し、音楽・AI・IP(知的財産)を軸とした新会社の設立を発表した。
発表は、5月27日に大阪・関西万博 EXPOホールで開催された「メタバース(XR)/AIアワード」のステージにて行われた。
今回設立となる新会社は、Z世代や次世代の才能を支えることを目的に、音楽・AI・バーチャルを掛け合わせた次世代型クリエイティブ・プラットフォームを構築。さらに、新会社の代表は全国を対象に公募予定であり、柔軟で創造的な経営アプローチを体現していく。
agehasprings代表・玉井健二氏
音楽制作の枠を超え、AIやIP、新たなテクノロジー、そして次世代の才能とともに、より自由で多様なクリエイティブの未来を切り拓くために、この新会社は設立されます。誰かの“好き”が世界に届く、その可能性を最大限に広げていきたいと考えています。
Meta Heroes代表・松石和俊氏
この新会社は、次世代の「HERO」を育成する重要なプロジェクトです。引きこもりや不登校といった課題を抱える方々が「在宅から世界へ」羽ばたき、可能性を信じて未来を切り拓く。音楽、AI、バーチャルの融合により、Society 5.0 × SDGs × HEROの実現を目指し、新しい時代を創造する「HERO」を輩出していきます。
広告・取材掲載