新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大による音楽業界への影響に関する調査結果

ビジネス

この度、Musicmanでは、新型コロナウイルス(COVID-19)を受けて自粛要請、緊急事態宣言と続いたなかで、音楽業界が受けた影響に関する調査を実施させていただきました。

実施方法:Musicmanに調査項目を掲載、オンライン上で回答
実施期間:2020年4月15日〜30日
実施対象:Musicman読者
有効回答数:368

    1. 回答者属性
    2. 平常時について
    3. COVID19感染リスクが拡大した時期以降について
    4. 感染リスク拡大以降の就業状況について
    5. 報酬・給与について
    6. イベント・サービスの延期・中止について
    7. 自由回答からのピックアップ

 

◼️回答者属性

「1.性別」

性別:男性66% 女性33.7% その他0.3%

「2.年代」

年齢:10代 0.8%、20代 19.8%、 30代 22%、 40代 26.6%、 50代 22.6%、 60代 7.9% 

「3.現在のご職業」

役職:経営者20.4%, 役員3.4%、部長6.2%、課長6.2%、正社員45.3%、アルバイト3.7%、その他13.3%

4.「業種について」

 

 ◼️平常時について

1.勤務時間内のオフィスワークの割合

1.勤務時間内のオフィスワークの割合

2.自宅勤務・リモートワークの割合

2.自宅勤務・リモートワークの割合

3.外回り・現場の割合

3.外回り・現場の割合

 

 

◼️COVID19感染リスクが拡大した時期以降について

1.勤務時間内のオフィスワークの割合

勤務時間内のオフィスワークの割合

2.自宅勤務・リモートワークの割合

2.自宅勤務・リモートワークの割合

3.外回り・現場での仕事の割合

3.外回り・現場の割合

 

 

◼️感染リスク拡大以降の就業状況について

1.就業形式が変更となった割合

1.就業形式が変更となった割合

2.就業形式が変更となった理由

・仕事のキャンセル
・イベントにまつわる制作・現場仕事等が無くなった
・受注がゼロとなった
・新型コロナ感染拡大防止に協力のため
・コロナウィルス感染対策として
・売上大幅減少に伴い雇用調整助成金を受けるため
・転職したいタイミングだったため
・学校が休校となったため
・政府要請のため
・特別休暇として7割の社員が休み扱いとなった
・リモートワークできない業務なので会社側から休職宣告
・自粛
・在宅勤務で給与40%減額のため
・自宅待機となった

3.20204月現在(コロナウィルス 感染拡大の影響が出てから)転職を検討していますか?

3.2020年4月現在(コロナウィルス 感染拡大の影響が出てから)転職を検討していますか

4.3の回答が「はい」だった方の理由

4.3の回答が「はい」だった方の理由

 

 

◼️報酬・給与について

1.報酬・給与の変動について

1.報酬・給与の変動について

1-1.減給となった方は何%程度の減給となりましたか

1-1.減給となった方は何%程度の減給となりましたか

1-2.昇級となった方は何%程度の昇給となりましたか

1-2.昇級となった方は何%程度の昇給となりましたか

 

 

◼️イベント・サービスの延期・中止について

1.お勤めになっている会社で予定されているイベント・商品・サービスについて

2.1にて延期となったと回答された方のみ 開催予定は何月頃ですか。

2.1にて延期となったと回答された方のみ 開催予定は何月頃ですか。

3.お勤めになっている会社の商品・サービスはオンラインで販売可能なものですか?

3.お勤めになっている会社の商品・サービスはオンラインで販売可能なものですか

 

 

自由回答からのピックアップ

就業形式が変更になった理由

・ 売り上げの大幅減少に伴い、雇用調整助成金を受ける為。
(20代男性/PA関連;楽器レンタル会社;レコーディングスタジオ) 
 
・バイト先でコロナの感染者が出たから。
(20代女性/スポーツジムスタッフのアルバイト) 
 
・緊急事態宣言のため。
 (20代女性/音楽ショップ)
 
・教室からの判断により、全機関が休止(休職)となった。
(20代女性/音楽教室講師)
 
・ コロナの状況を加味し会社都合の休職として自宅で個々できることをやっている。
(40代男性/プロダクション・音楽出版社)
 
・ 会社都合による早期退社。
 (50代男性/レコード会社・レーベル;プロダクション・音楽出版社) 
 
・コンサートによる仕事が自粛要請による中止、延期によりなくなったため 。
(20代男性/コンサートプロモーター)
 
・ スタジオの閉鎖 。
(40代女性/プロダクション・音楽出版社;広告音楽制作会社) 
 
・学校、スクールが休講。
(40代女性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学) 
 
・要請で運営会場は休業中。オフィスワークは自宅にてテレワーク対応。
(50代男性/ライブハウス) 
 
・電話の問い合わせをクローズし、自宅待機。
(30代女性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)  
 
・子供の学校が休みのため、仕事が出来なくなった。
(40代男性/レコード会社・レーベル)
 
・売り上げの大幅減少に伴い、雇用調整助成金を受ける為。
(20代男性/PA関連;楽器レンタル会社;レコーディングスタジオ)
 
・休講のため契約中だが報酬なし。
(30代女性/音楽関連団体;音楽教室社)
 
・特別休暇として7割の社員が休み扱い。
(30代男性/映像関連会社)
 
・教室からの判断により、全機関が休止(休職)となった。
(20代女性/音楽教室講師)
 
・要請で運営会場は休業中。オフィスワークは自宅にてテレワーク対応。
(50代男性/ライブハウス)
 
・バイト先でコロナの感染者が出たから。
(20代男性/スポーツジムスタッフのアルバイト)
 
・コロナ新型感染拡大防止に協力のため。
(60代女性/レコード会社・レーベル;映像関連会社;レコーディングスタジオ;音楽関連専門・専修学校・高校・大学)
 

今一番困っていること、不安なことについてお聞かせください。

・直接営業が出来ないこと。オンライン、もしくは電話でのみなることへの不安。
(40代女性/プロダクション・音楽出版社)

・キャンセルされた仕事への補償、先行きの不透明感、国からのサポートが受けられるのか等。
(50代男性/プロダクション・音楽出版社)

・コロナの終息が見えない。全国のライブハウスの存続。エンタメ業界の経済状況。
(40代男性/Youtube関連)

・自粛がどこまで続くのかが不明。
(40代男性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・会社としてはマイナスの利益となっている中で、いつ給料が支払われなくなるのかが心配。
(20代女性/ コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・資金繰り。
(50代男性/TV CM producer;映像関連会社;PA関連;PA エンジニア;照明関連;ナイトクラブ;DVD, CDアナログレコード・ビデオ制作)

・エンタテイメントに携わるフリースタッフの生活。
(50代男性/レコードメーカー制作・宣伝)

・教育機関です。卒業したら業界で働く人材を育成しています。現在就職活動が動かせません。今後の動向がかなり心配で困っています
(50代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・家賃が払えないし引っ越し費用も会社を清算する費用もない。
(60代男性/プロジェクトスタジオ;音源制作 プロダクションの更に下請けです)

・社内のメンバーとコミュニケーションが取れないこと。原則在宅勤務なのに出社している人がいること。
(40 代女性/ ファンクラブ運営)

・業務委託契約のため未収入になる可能性がある。
(50代女性/;CDマスタリングスタジオ)

・社員のメンタル整備。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝;レコード会社・レーベル)

・リリースイベント、ライブが開催できなく、CD、グッズ販売促進ができない。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝)

・ライブやCLUBイベントなど、コロナウイルスの状況が日本だけでなく世界的に落ち着かないと、実施の判断が出来ない事。そして、それがそのまま、契約しているミュージシャンやDJの収入に結びつくので、中止・延期期間の彼らの収入に関わってくるので、どうするべきか試行錯誤している。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝;プロダクション・音楽出版社;著作権管理事業者)

・リモートワークが出来ない上に、社員ではなくアルバイトなのでPCを与えられてないため、リモートワーク内の社内連絡や状況報告が入って来ないので、疎外感を感じる。
(40代女性)

・資金繰り、未払いの発生、仕事の形態の変革時期となると予想し、その対応の迅速化等。
(50代男性/プロダクション・音楽出版社)

・数ヶ月なら何とか持ちこたえられるが、それ以上長引くようなら経営は厳しい。出口が見えないのが辛い。売り上げはゼロになったので、非常に厳しい。
(40代男性/コンサートプロモーター)

・これからの業界のあり方。
(20代男性/照明関連)

・そもそも現場がいつ再開できるのか?全く見通しが立たないこと。また、再開したとしても必ず「魔女狩り」のようなことが起こるということ。
(50代男性/音楽ショップ)

・いつ契約切られるか分からない。
(30代男性/コンサート制作会社)

・音楽業界で働きたいと思って専門学校に入ったが、先行きが不安である。
(20代女性)

・転職先がない。
(20代女性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・ライブができない 配信でもブッキングがしづらい。
(20代男性/ライブハウス)

・現場での新型コロナウィルスの蔓延。
(20代男性/主要放送局音楽番組プロデューサー(FM・AM・TV);音楽番組制作会社;作曲・作詞業務)

・テレワークができる対策をしてもらえず出社しなければならないため、人との接触を減らせない上、会社が3密なこと。
(30代女性/映像関連会社)

・著作権使用料、原盤印税の権利者への支払い、来年以降の著作権収入。
(30代女性/著作権管理事業者;映像関連会社)

・終息が見えず日に日に仕事が無くなっており、賞与カットの見通し。また、終息後に延期公演が立て続けに決定した場合、過度な勤務量となる想定が立っている。
(30代男性/チケット(コンサート抽選・配席))

・音楽関連、コンサート関連の取り上げるニュースがないこと。
(30代男性/放送局)

ユーザーへのレクチャーや納品等を行わなければならないため、三密が起こりやすい環境にある。また、出退勤も通常通りなので人から感染するリスクが大きい。だが売上がないと会社はギリギリな状態なので仕方なく就業している。
(30代男性/機器メーカー・代理店・販売会社;コンシューマー向けオーディオ関連)

・withコロナで進んで行かなくてはいけないという事を行動で示せるか。
(30代男性/舞台美術制作会社)

・年度スケジュールの調整。
(30代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・業界全体の雇用、採用状況。今後業界を目指す若者の減少。
(30代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・自宅待機要請が出て以降客数が8割落ちた。仕入れても売れない。返品もできない。
(40代女性/音楽ショップ)

・経営維持用事業資金の枯渇及び借り入れなどの対策
(50代男性/ライブハウス)

・リモートワークが続くこと。音楽イベントなどいつ開催ができるのかどうか
(20代女性/音楽教室講師)

・現場周り(撮影・レコーディング・取材)が一切できなく、制作ができないこと。
(20代男性/レコードメーカー制作・宣伝;レコード会社・レーベル)

・契約書の電子化ができていないこと。
(40代女性/レコード会社・レーベル;ディストリビューター;放送局)

・著作権使用料、原盤印税の権利者への支払い、来年以降の著作権収入
(30代女性/著作権管理事業者;映像関連会社)

・ライブができない。配信でもブッキングがしづらい。
(20代男性/ライブハウス)

・テレワークができる対策をしてもらえず出社しなければならないため、人との接触を減らせない上、会社が3密なこと。
(30代女性/映像関連会社)

・業界全体の雇用、採用状況。今後業界を目指す若者の減少。
(30代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・いつまでこの状況が続くのかの不安。業界全体及び自社への経済的影響。ユーザーの音楽視聴環境などの急激な変化への対応(権利処理等)。
(50代男性/レコード会社・レーベル)

・通常時に戻る時期がわからない、戻った際に発売やイベントのスケジュールが混みあう。
(40代女性/レコードメーカー制作・宣伝)

・EC以外のCDショップの今後の状況。
(50代男性/音楽作品関連データベース事業者)

 

自宅で過ごす時間が増えている今こそお勧めしたい、音楽、アーティスト、本、映画などを教えてください。

・ 各々好きなアーティストの作品を聴いたり観たり読んだりするのが1番だと思います。
(20代女性)

・いろんなアーティストがライブ映像等を出しているので普段聞かなかったり、見たことないアーティストのライブ映像等もぜひ見て欲しい。
(20代女性/ライブハウス)

・ロックバンドの音楽は心を揺さぶられます。
(20代男性/コンサートプロモーター)

・Uru「あなたがいることで」→歌詞が今の状況と重なり、胸に刺さります。山口一郎(サカナクション)→インスタライブで現在のエンタメ業界の状況や今後の業界の展望など、業界のことをとても考えていて今こそお勧めしたいです。
(20代男性/プロダクション・音楽出版社)

・90年代V系。
(30代男性/PA エンジニア)

・音楽はずっと聞いてると疲れてしまうので、ラジオにしています。
(30代男性/デジタルディストリビューター)

・Classic音楽。音楽史をたどるのと併せ、指揮者や演者の歴史、録音技術の歴史をたどると面白い。
(30代男性/機器メーカー・代理店・販売会社;コンシューマー向けオーディオ関連)

・普段学べる時間がないので、資格を取るための勉強をしています。
(40代女性/著作権管理事業者)

・初心を思い出す意味で学生の頃に熱中したものに改めてじっくり触れるのが良いと感じる。
(40代男性/レコード会社・レーベル)

・少し的外れですが、普段出来ない機材整理や片付けに精を出して過ごす。
(60代以上男性/舞台監督会社;舞台演出;コンサート制作会社)

・Spotify やnetflixによる配信コンテンツ全般。
(60代男性/TV CM producer;音楽配信(PC・モバイル・アプリ))

・アーティスト指定はないがポジティブなものが良い。
(50代男性/ライブハウス)

・メンタル改善系、癒やし系音楽。
(40代男性/レコード会社)

・海外ドラマ(Game of Thronesを一気見しました)。
(20代男性/プロダクション)

・We are the world。
(20代男性/ブッキングエージェント;コーディネーター;レコーディングスタジオ)

・いろんなアーティストがライブ映像等を出しているので普段聞かなかったり見たことないアーティストのライブ映像等もぜひ見て欲しい。
(20代女性/ライブハウス)

・スーパーボウル・ハーフタイムショー。
(30代男性/舞台美術制作会社)

・世界のワールドミュージック。
(50代女性/コンサートプロモーター)

・古いロックを聴き直しています。宝の山です。
(60代男性/レーベル・コーディネーター)

・ハワイアン(幸せ気分になれる)。
(30代女性/音楽出版社)

・ハンブレッダーズ「ライブハウスで会おうぜ」ライブハウスに行けなくなった今、染みます。。。
(30代女性/コンサート制作会社)

・やはりストリーミングかけっぱなしになっています。 インスト、フュージョン系は春の陽射しのようで、気分は落ちません。
(50代男性/音楽作品データベース事業者)

・小田和正。
(20代男性/ライブハウス;ナイトクラブ;ライブレストラン)

 

今、一番話を聞いてみたい、メッセージをもらいたい、と思う人を教えてください。

・イベント業界のトップ。
(20代女性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・ライブハウスに通っていたお客さんたち。
(20代女性/ライブハウス)

・印税が多く入らないミュージシャン勢。
(20代男性/ライブハウス;ナイトクラブ;ライブレストラン)

・民放連。
(20代男性/主要放送局音楽番組プロデューサー(FM・AM・TV);音楽番組制作会社;作曲・作詞業務)

・トップの人ではなく、現場で働く方々。
(30代女性/チケット販売)

・ここぞとばかりに皆発信しているので特にいない。強いて言えば、無名な人やデビューしていない、声をあげられない裾の人々にどんな不安や不満があるかを知りたい。
(30代男性)

・音制連や音事協、コンサートプロモーター協会、レコード協会など、それぞれの音楽業界のトップか、実際に交渉を進めている方の現状を拝見したい。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝;プロダクション・音楽出版社;著作権管理事業者)

・行政手続きに精通している方から給付金請求の方法を聞きたい。
(60代以上男性/プロジェクトスタジオ;音源制作 プロダクションの更に下請けです)

・もし忌野清志郎さんが生きていたらこの状況をどのように表現してくれるか。
(40代男性/YouTube関連)

・コンサート・イベントの現場スタッフの生の声。
(50代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・企業の採用担当者。率直な意見を聞きたい。
(20代男性/学生・専門学校生)

・3密にならないライブ発信をされている方々でサービスとして成り立っている成功者の方に今後の動向や新しいビジョンを提案・提示ただきたいです。
(50代男性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・PAや照明などライブ現場での仕事が主な人に今どのような生活をして、今の心境を聞きたい。
(20代女性/学生・専門学校生)

・音制連や音事協、コンサートプロモーター協会、レコード協会など、それぞれの音楽業界のトップか、実際に交渉を進めている方の現状を拝見したい。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝;プロダクション・音楽出版社;著作権管理事業者)

・各国の文化担当大臣、音楽振興会などの役職についている人の意見など。
(50代女性/コンサートプロモーター)

・ニコ動などのインターネットミュージック界隈の人は、元々DIYを家でやっている人が多いのでヒントになったりしないかな、と思っているので聞いてみたいです。
(20代女性/レコード会社・レーベル)

・故スティーブ・ジョブズ。
(40代男性/レコードメーカー制作・宣伝)

・他のレコード会社に勤めている方はどうされているのか、情報などを知りたいです。
(30代女性/レコードレーベル)

・過去の音源作品の深堀、アーティスト回想トーク。
(30代男性/放送局)

・将来の自分です。
(50代女性/音楽関連団体)

・広告代理店、今後の製作費はどうなりますか!?
(40代女性/広告音楽制作会社)

・特にいないが、自粛中に制作以外どういった仕事をしているのか知りたい。
(20代女性)

・坂本龍一さん→山口一郎さんとも重なるのですが、音楽業界の変革や業界を守るための活動を積極的に行っているので、話を聞いてみたいです。
(20代男性/音楽出版社)

 

行政に対してご意見、リクエストがあればお聞かせください。

・エンタメ業界のための助成金
(20代女性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・#Stay Homeというのであれば、上記ライブ配信など十分に楽しめるためのインターネット環境が必要なので、直ぐにでもWifiの無償提供を希望。(海外では1日1GBまで無償提供など対策があると聞いている。)
(20代女性/コンサート制作会社)

・リモートワーク、自粛対応をしている会社への支援を積極的にして頂きたい。支援が見込めれば世の中も行政の要請に前向きに対応していけます。
(20代女性/ライブハウス)

・ ライブ配信関連やサブスク関連での音楽業界全体の底上げに対する支援。
(20代女性/音楽ショップ)

・収入もなく支払も購入も出来なくなる。スピーディーな対応をしてほしい。心のストレスを緩和させるにはエンタメが必要。エンタメ業界が自主的にやっていることを本来、国がすべきこと。
(20代男性/映像関連会社)

・国としての確固とした対策方針を決めて、実際の広がりを止めるとともに、その期間目標をと実行する為に必要な内容を明示して欲しい。(実際には、そこからずれるのは仕方ないとして)その上で、期間などが出る中で、可能な範囲で補償と資金面での保護策を示して頂きたいです。
(30代男性/TV CM producer;放送局;音楽番組制作会社;映像関連会社)

・批判を恐れず、その代わり早い意思決定をお願いしたい。
(30代男性/コンサートプロモーター;コンサート制作会社)

・給付金や助成金の手続きを簡略化してほしい。
(30代男性/機器メーカー・代理店・販売会社;コンシューマー向けオーディオ関連)

・アーティスト、ミュージシャンを支えているスタッフ、エンジニア、特にフリーランスや小規模スタジオ、ライブハウスへの支援をお願いしたい。ライブ、コンサートの再開は、早くても秋だろうという見通しが大方で、音楽制作、スタジオ録音も止まってしまっているような状況では、そういった仕事を支えるエンジニア、スタジオ、イベンターは、他に仕事がありません。配信をやれば良い、と言っても、設備投資がかかる上に、無料配信などでは利益になりません。コンサートやイベント、音楽制作が再開出来るようになる頃には、これらを支える優秀なスタッフがどこにもいない、ということになりかねず、音楽文化の敗退に繋がります。
(40代女性/音楽関連専門・専修学校・高校・大学)

・ライブハウスを含むイベント会場・アーティストを含むイベント事業を主とした事業主への損害保証。(可能な限り文化を絶やさないようお願いしたいです)
(60代以上男性/PA関連;機器レンタル会社;楽器レンタル会社;レコーディングスタジオ)

・donation文化を #crewnationみたいな日本での枠組みを。
(60代女性/音楽関連団体)

・リモートワーク、自粛対応をしている会社への支援を積極的にして頂きたい。支援が見込めれば世の中も行政の要請に前向きに対応していけます。
(20代女性/ライブハウス)

・ライブハウスを含むイベント会場・アーティストを含むイベント事業を主とした事業主への損害保証。(可能な限り文化を絶やさないようお願いしたいです)。
(60代男性/PA関連;機器レンタル会社;楽器レンタル会社;レコーディングスタジオ)

・一律保証ではなく、ドイツのように企業・フリーランスで働いている人に対して支援し、お給料がきちんと入ってくる仕組み、企業を倒産させない仕組みを築いてほしい。
(30代女性/音楽関連団体;音楽教室)

・音楽業界の多くは、中小企業、個人が多く、コロナの影響は大企業も大きいのので、すべての要望に応えるのは難しいとはおもいますが、文化が衰退しないためにも、援助をお願いしたいと思います。
(50代男性/プロダクション・音楽出版社)

・個人事業主(のエンジニア)に対する支援を詳しく教えてほしい。
(30代女性/レコードメーカー制作・宣伝)

・やはり、個人業者、中小企業のバックアップを。そして、すぐには難しいと思いますが、就職氷河期のバックアップのように今回の状態からのバックアップをお願いしたいです。
(50代男性/レコード会社・レーベル)

・ライブ配信関連やサブスク関連での音楽業界全体の底上げに対する支援。
(20代女性/音楽ショップ)

・難しいのは承知ですが、このまま補償が無いとコロナ収束までどの箱も持たなくなってしまいます。
(40代男性/PA エンジニア)

・外国の対応の良かった国を見習って欲しい。
(30代男性/音楽配信)

・行政(自民党)から文化事業が軽視されていることはよくわかったが、こちらの努力も足りなかったと思うので、コロナ以降音楽が教育であったり地域創生であったりに貢献できるということを示せると思うのでいろんな取り組みを一緒にやっていきたいです。
(50代男性/結婚式場)

・エンタメ業界が一丸となり政治家、行政に働きかけ、瀕死な状況の奪回をはかる。
(50代男性/レコード会社)

・音楽・エンタテインメントは命にとって必要。
(30代男性/広告/PR代理店)

・音楽業界のお偉い先生たちが文化庁等、政府機関とお話し合いをされているようですが、現場に立つ30代、40代のまさに今の音楽現場の最前線で戦う者の意見を聞いて欲しいものです。
(30代男性/PAエンジニア)

・生活の中で癒しや心の健康を与えてくれるエンタメ業界が一切機能していない状況ですし、お仕事が無い状態が続いています。今後もこれが続くとなると国からの助成金が必要になると思います。
(40代男性/コンサート制作会社)

・イベント業界を救ってください。支える会社はほとんど小規模ですが、みなスキルは誇るべきものがあります。エンタメを支えている小規模企業を救ってください。
(30代女性/コンサート制作会社)

・ヨーロッパのように芸術家への手厚い補償を検討願いたい。
(40代男性/レコーディングエンジニア)

関連タグ

オススメ