ブシロード、24年7月~25年6月期は大幅増益 今期は5%減見込む
ブシロードは、2025年6月期の連結業績(2024年7月1日~2025年6月30日)を発表した。
売上高は561億7,562万円(前年同期比21.4%増)、営業利益は48億6,822万円(同451.6%増)、経常利益は48億4,498万円(同155.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は34億1,819万円(同324.7%増)となった。
エンターテイメント事業は、売上高が498億5,145万円(前年同期比25.6%増)、セグメント利益が46億9,441万円(同969.8%増)となった。
TCG(トレーディングカードゲーム)ユニットは、新TCGとして2024年9月に「hololive OFFICIAL CARD GAME」、10月に「五等分の花嫁 カードゲーム」、2025年2月に「ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム」、4月に「ヴァイスシュヴァルツロゼ」を発売・展開開始。既存タイトルも「ヴァイスシュヴァルツ」「カードファイト!! ヴァンガード」を中心として順調に推移した。その結果、TCGユニットの当連結会計年度の売上は過去最高を更新した。
コンテンツユニットは、モバイルゲームは2タイトルをクローズした一方「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」が日本語版・簡体字版ともに順調に推移した。コンソールゲームは9タイトルをリリース、「カードファイト!! ヴァンガードディアデイズ2」や「少女☆歌劇 レヴュースタァライト 舞台奏像劇 遙かなるエルドラド」が順調に推移したが、全体としては軟調な結果となった。
ライブエンタメユニットは、バンドリ!プロジェクトのライブイベント・パッケージ商品が伸長し、2025年4月MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブでは、バンドリ!史上最大動員を記録。その結果、ライブエンタメユニットの当連結会計年度の売上は過去最高を更新した。
MD(マーチャンダイジング)ユニットは、バンドリ!関連グッズ売上の伸長、催事事業グローバル化による一般MD商品の伸長により順調に推移した。フィギュアブランドPalVerseは店頭面積を確保でき、拡販に成功。その結果、MDユニットの当連結会計年度の売上は過去最高を更新した。
アドユニットは、ブシロードムーブでは、代理店事業・自社及び他社の大型イベントを複数担当し、堅調に推移した。アニメ制作委員会への出資・参画を積極的に行い、TCGやグッズの商品化権、声優・音響等の役務を獲得している。
スポーツ事業は、売上高63億2,416万円(前年同期比3.9%減)、セグメント利益1億7,381万円(同60.8%減)となった。
2026年6月期の業績予想については、売上高は560億円(前年同期比0.3%減)、営業利益は45億円(同7.6%減)、経常利益は46億円(同5.1%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は27億円(同21.0%減)になるとみている。
広告・取材掲載