CEIPAとTOYOTA GROUP、ロサンゼルスで日本音楽のグローバルショーケース&カンファレンス「ennichi ’25」12月開催
一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)とTOYOTA GROUPは、日本音楽を世界へ発信するイベント「ennichi ’25 Japanese Music Experience LA」を12月2日(現地時間)に米国ロサンゼルスで開催する。f5ve、PSYCHIC FEVERの出演が決定した。
このイベントは、3月に開催した「matsuri ’25 Japanese Music Experience LOS ANGELES」に続く第2弾。日本音楽を体感させるライブイベント「ennichi ’25 Japanese Music Experience LA」と、日本の音楽市場ビジネスの可能性を現地業界関係者に示す「ennichi ’25 Japanese Music Industry Mixer」を組み合わせて開催し、2軸のシナジーで日本音楽の国際的評価向上と持続的な発展を目指す。
「ennichi ’25 Japanese Music Experience LA」(会場:Aurora Warehouse)では、ライブ前から日本の縁日を体験できる演出や催し、音楽と食を通じて日本文化の魅力を感じられる内容となっている。ライブ前日の12月1日には日米音楽業界関係者及びメディア向けのカンファレンス「ennichi ’25 Japanese Music Industry Mixer」をCEIPA×TOYOTA GROUP “MUSIC WAY PROJECT”とジェトロ・ロサンゼルス事務所の共催で開催する。
熊部太郎氏(CEIPA Music Awards Japan 実行委員会エグゼクティブ ディレクター)
CEIPAは設立当初から、日本の音楽とカルチャーを世界に発信することを主要な使命の一つとして掲げてきました。多様な文化が交わり、世界のエンターテインメントを牽引する都市ロサンゼルスで、今年3月に開催した「matsuri ’25」に続き、「ennichi ’25」を開催できることを大変光栄に思います。
今回は、より親密な空間で日本のカルチャーを五感で体感していただける“日本カルチャー・ワンダーランド”をテーマに、音楽をはじめアート、ファッション、フードなど、幅広い要素を取り入れた構成としています。
本イベントを通じて、日米のアーティスト、クリエイター、そしてファンの間に新たなつながりと理解が生まれることを心より願っています。
@musicman_nusicman


広告・取材掲載