YouTube、分析ツール「YouTube Studio」でAIコンサルタントをテスト

YouTubeは、分析ツール「YouTube Studio」内で、AIボット「Ask Studio」をテストしているようだ。YouTubeコンサルタントのAniket Mishraの投稿を元に、ソーシャルメディア業界のニュースサイト「Social Media Today」が7月7日伝えた。
動画のコメントやフィードバックを要約したり、チャンネルや動画の主要な統計情報を解説したり、次の動画のアイデアやアウトラインを考えたりするのに役立つという。
YouTubeは先に、AIによるコメント要約をチャンネルに展開。より高度なチャンネルインサイトを追加し、AIが生成したアイデアやヒントを得られる機能も搭載していた。Ask Studioは、これら要素を単一のインターフェースに統合するという意味合いが強い。
(文:坂本 泉)
榎本編集長「YouTube Studioでコメントの要約・分析をしてくれるだけでなく、次の動画のアイデアのヒントも出してくれるAIをテスト中と報道(Social Media Today)。YouTubeにはコメント要約はすでにあったが機能を統合・進化させたものをStudioの方で出すようだ。すでに音楽ビデオやライブのダイジェストを上げるだけでは戦えない時代に入りつつあるが、ではどうすればいいのか、MVの前に出すティーザーの動画はどんなのがいいのか、リリース後にリテンションのために出す動画はどんな企画がいいのかヒントを出してくれるようになるなら、動画プロモーションのヒット率は全体的にも高くなりそうだ」
ライター:坂本 泉(Izumi Sakamoto)
フリーランスのライター/エディター。立教大学を卒業後、国外(ロンドン/シドニー/トロント)で日系メディアやPR会社に勤務した後、帰国。イベントレポートやインタビューを中心に、カルチャーから経済まで幅広い分野の取材や執筆、編集、撮影などを行う。
広告・取材掲載