広告・取材掲載
Spotifyは4月24日、AI搭載のプレイリスト作成ツール「AI Playlist」ベータ版の提供対象を50市場近くに拡大したと発表した(日本は対象外)。AndroidおよびiOSデバイスの有料ユーザーが利用可能だ。 同社は昨年4月、英……
18:00
YouTube Musicアプリから歌詞を直接共有できるようになった。この機能はサーバー側のアップデートとしてユーザーに提供されるようで、現時点でアクセスできるユーザーは限られている。この機能を最初に発見したRedditユーザーのバージョン……
AI音楽生成プラットフォームのUdioは3月31日、アップデートを発表。既存曲の「サウンド・アイデンティティー」を反映した新曲を生成できる「Styles」をローンチした。 この機能は、オーディオ・サンプルをアップロードすることで、同じよう……
2025年4月23日 18:00
YouTubeは、AIが生成するインストゥルメンタルと、YouTubeショート用のサウンドトラック・マッチング機能をテストしている。YouTubeのチームメンバーが運営するクリエーター向け非公式YouTubeチャンネル「Creator In……
2025年4月22日 18:01
グーグルは4月10日、Google Cloudの企業向けAI開発プラットフォーム「Vertex AI」に、テキストから音楽を生成するAI「Lyria」を追加すると発表した。Vertex AIを「動画(Veo 2)、画像(Imagen 3)、……
2025年4月18日 18:00
TikTokは、アーティスト向け分析ツール「TikTok for Artists」の試験運用を日本など5カ国で開始した。 SpotifyやSoundCloudが展開しているアーティスト向けサービスと似たもので、TikTok上での楽曲のパフ……
2025年4月16日 18:00
韓国のHYBEが手がけるスーパーファン・プラットフォーム「Weverse」は、アプリ内音楽ストリーミングサービス「Listening Party(リスニングパーティー)」の提供を開始した。アーティストとファンはオンライン・ストリーミング・パ……
2025年4月15日 18:27
米音楽フェスティバル「コーチェラ」の模様が、今年も公式YouTubeチャンネルで生配信されている。今年は新たに、お気に入りのクリエーターと一緒に見ているような体験ができる「Watch With」などの機能が登場している。 クリエーターがラ……
2025年4月15日 18:01
Spotifyは4月2日、複数の広告ソリューションを発表。リアルタイムオークションを通じて関連するユーザーベースにアクセスできる広告取引所「Spotify Ad Exchange(SAX)」を正式稼働した。 米国、カナダ、メキシコ、ブラジ……
2025年4月14日 18:00
Apple Musicは、新機能「DJ with Apple Music」を導入した。主要なDJソフトウエアおよびハードウエア・プラットフォームが統合され、1億曲以上のカタログに直接アクセスしてミックスできるようになった。 AlphaTh……
2025年4月2日 12:06