広告・取材掲載

広告・取材掲載

TuneCore Japan、YouTube Musicへの楽曲配信が可能に

ビジネス

チューンコアジャパンは、YouTubeが運営する音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」への楽曲提供を開始した。

TuneCore Japanは、自分で作った音楽をGoogle Play Music, iTunes Store、Apple Music、レコチョク、Spotify等のプラットフォームへ配信することができ、各配信ストアからの手数料を除く収益が「100%」利用者に還元される音楽ディストリビューションサービス。

YouTube Musicは、世界最大級の動画配信サービスYouTubeの別サービスとアプリであり、音楽コンテンツに特化したストリーミングサービス。

YouTube版のサウンドレコーディング“アートトラック”が自動的に生成され、「YouTube Music」が展開されている地域にて配信される。

YouTube Musicでは、アートトラックとともにYouTube上の音楽コンテンツや公式ミュージックビデオなどが、さまざまな端末(PC、スマートフォン、タブレット等)で利用が可能で、有料会員であれば、広告が表示されず、アプリ上でオフライン再生やバックグラウンド再生、画面ロック中の再生も可能となっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman