広告・取材掲載

広告・取材掲載

GOKKO×電通×セプテーニ×emole 「ショートドラマ・マーケティング・ラボ」発足

ビジネス 音楽業界

縦型ショートドラマを中心としたSNS時代の映像制作を行うGOKKOは、出資元の一社であるセプテーニと、電通ならびに電通ベンチャーズの出資先であるemoleの4社合同プロジェクト「ショートドラマ・マーケティング・ラボ」に参画した。

このプロジェクトは、ショートドラマ・ショート動画領域に特化したマーケティングソリューションサービスとして、GOKKO、電通、セプテーニ、emoleの4社協業により、専門人材を擁する専任チーム体制での運用を開始する。

各社のノウハウを掛け合わせることで、ショートドラマの企画・制作にとどまらず、認知度や利用意向の向上などのマーケティング成果の創出ならびにその定量的な可視化までをワンストップで提供し、エンターテインメントとマーケティングを融合させた新しいブランド体験の創出をリードしていくとしている。GOKKOは、マーケティング目的の縦型ショートドラマ制作の先駆者として、戦略設計からドラマ企画・制作まで戦略および制作パートナーとして参画する。

SNSの普及、スマートフォン起点の視聴習慣の定着に伴い、ショート動画市場は急速に拡大しており、企業のマーケティング活動においてもショート動画領域へのニーズはますます高まっている。情報の速さよりも共感の深さでブランドが選ばれる時代において、短尺で感情を動かす物語の力は、マーケティングにおける新しい基盤になると考えられる。ショートドラマはストーリー性や世界観を備えた没入感と感情訴求に優れたコンテンツであり、視聴者との強いエンゲージメントを生み出すため、企業のマーケティング活動において、共感を伴う商品・サービスの訴求やブランディングを可能とする。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman