カシオ、ギタリストの理想的な音作りを助けるスマホアプリ「TONEBOOK」公開

カシオ計算機は、理想的な音作りを探求するギタリストに向けて、エフェクターやアンプなど機材のセッティング情報と実際の演奏動画を組み合わせたコンテンツを提供するスマホアプリ「TONEBOOK(トーンブック)」を公開した。
「TONEBOOK」は、ギター演奏におけるエフェクターやアンプなど機材の設定情報と実際の出音を組み合わせた「音作りレシピ」を提供し、ギタリストが奏でたい理想の音作りをサポートするスマホアプリ。これまで、ギタリストは出したい音色があっても、音を聞いただけでは機材のセッティング内容まで分からず、音作りに時間がかかる、不要な機材の購入費がかかる、店頭での試奏が必要といった課題があった。
これに対して「TONEBOOK」では、ギター、エフェクター、アンプなどの音の経路情報が網羅的に記載され、各機材の音域や音の広がり、歪みを調整するノブの位置まで具体的な設定内容を確認できる。また、そのセッティングによる実際の演奏映像と出音も視聴可能で、出したい音色だけでなく、思いもよらない音色の組み合わせなど新たな音作りもサポートする。
有料コンテンツのアーティストのレシピを購入すると、実際のライブで使用されている楽曲を本人映像付きで見られるため、好きなアーティストと同じ音色を奏でることも可能。さらに、ユーザー自身が作成した「音作りレシピ」も投稿でき、お気に入りの音をギタリストに共有できる。
同社は、「驚きを身近にする力で、ひとりひとりに今日を超える歓びを。」というパーパスのもと、ユーザー視点での新たな価値を生み出すべく、新規事業の創出に取り組んでいく。
広告・取材掲載