U-NEXT HD、24年9月~25年5月期は4%増益

U-NEXT HOLDINGSは、2025年8月期第3四半期の連結業績(2024年9月1日~2025年5月31日)を発表した。
売上高は2,834億3,800万円(前年同四半期比20.3%増)、営業利益は242億600万円(同2.9%増)、経常利益は239億5,200万円(同4.1%増)親会社株主に帰属する四半期純利益は135億6,700万円(同4.3%増)となった。
コンテンツ配信事業は、映像配信サービス「U-NEXT」の作品数が2025年4月時点で映画やドラマなどの動画作品はレンタルも含めて36万本以上、漫画や書籍などの電子書籍は118万冊以上、雑誌は200誌以上となった。3月にはボクシングのトリプル世界タイトルマッチや格闘技イベント「ONE 172:武尊 VS ロッタン」、4月には女子テニスのワールドカップを独占ライブ配信。5月にはワーナー・ブラザース・ディスカバリーとともに、動画配信サービス「Max」において、日本コンテンツを世界各国に配信することを発表した。その結果、同事業の売上高は949億9,800万円(前年同四半期比17.4%増)、営業利益は77億5,400万円(同17.2%増)となった。
店舗・施設ソリューション事業は、USENで、NTTデータと共同開発した飲食店向け高機能POS「USENレジ」を2025年3月から販売開始。USEN-ALMEXでは、5月にクリニック向け案内ロボット「ATOI」の販売を開始した。その結果、同事業の売上高は731億3,800万円(前年同四半期比3.0%増)、営業利益は133億2,000万円(同4.0%増)となった。
通信・エネルギー事業は、法人向けサービス、回線取次や自社光回線サービスが引き続き堅調に推移した。2025年3月より光回線「USEN光01」ユーザー向けに、手軽に無線LAN環境が構築できる「レンタル無線ルータ」の提供を開始。U-POWERは、5月にくこくエネルギー(現:U-POWER GREEN MARKETING)の全株式を取得し、子会社化した。その結果、同事業の売上高は1,128億7,600万円(前年同四半期比38.5%増)、営業利益は87億5,400万円(同8.5%減)となった。
金融・不動産・グローバル事業は、2025年5月に住居用家賃保証サービス「レジデンス家賃保証」の提供を開始。同事業の売上高は80億400万円(前年同四半期比18.4%増)、営業利益は12億2,000万円(同0.3%減)となった。
通期の業績見通しは、2024年10月10日に発表したものを据え置いた。
広告・取材掲載