広告・取材掲載

広告・取材掲載

Spotify、有料会員限定で「K-POPパフォーマンスビデオシリーズ」展開 初回はENHYPEN

ビジネス 海外

Spotifyは6月27日、K-POPのオリジナル・パフォーマンスに焦点を当てた動画シリーズ「K-POPパフォーマンス・ビデオ・シリーズ」を展開すると発表した。視聴できるのは有料会員のみで、韓国やK-POPが急成長している市場での有料会員の獲得につながることが期待される。

既存の「K-Pop On!」ハブ内で、K-POPグループが振り付けやライブ・ボーカルを披露する動画を配信。実際のパフォーマンス動画だけでなく、動画撮影の舞台裏なども公開し、スーパーファンを魅了したい考えだ。

初回はENHYPENによる「Loose」の振り付け動画で、これにTWSの「Freestyle」の動画が続く。

Spotifyによると、同プラットフォームにおける韓国アーティストの楽曲の再生回数は2024年に世界全体で20億回以上。先には、Spotifyが韓国で3番手の音楽ストリーマーに躍り出たとの報道も出ている。

(文:坂本 泉)

榎本編集長「Spotifyが有料会員限定コンテンツで「K-POPパフォーマンス・ビデオ・シリーズ」を展開すると発表。今後、Music Proが始まればこうしたシリーズは増えていくだろう。初回はENHYPENの振り付け動画で、ただのライブじゃないところに工夫が見られる。韓国では長らくSpotifyの無料プランが認められていなかったが昨年秋から始まり、一気に三番手に付けてきた。今回のシリーズは韓国市場でのブーストも狙っていると考えられる。なお1位はYouTube Music、2位はMelon。MelonはApple製品が弱い韓国でiTMSに変わる国産の音楽配信として長らく首位にいたがストリーミング時代に入って苦戦している」

ライター:坂本 泉(Izumi Sakamoto)

フリーランスのライター/エディター。立教大学を卒業後、国外(ロンドン/シドニー/トロント)で日系メディアやPR会社に勤務した後、帰国。イベントレポートやインタビューを中心に、カルチャーから経済まで幅広い分野の取材や執筆、編集、撮影などを行う。