アマゾン、「究極のオアシス・ファン・ディスティネーション」開設 再結成ツアー記念でプライムデーに合わせ

アマゾン・ドット・コムは、7月8日からのプライムデーに合わせて「究極のオアシス・ファン・ストア」を開設すると発表した。同月4日に英国で開幕するオアシス再結成ツアーを記念したもので、同バンドのグッズ(限定品を含む)をワンストップで販売するほか、完売したツアーチケットが当たるキャンペーンなどを展開する。Digital Music News(DMN)などが伝えた。
プライム会員は、7月8〜11日までのプライムデー期間中、オアシスのCD、アナログレコード、グッズを最大15%割引で購入可能。年間を通じて、さらに多くの限定コンテンツが投入される見通し。
過去のツアー・アパレルも同プラットフォームで限定販売され、今後さらに多くのデザインが追加される予定だ。
Amazon Musicでは、同バンドの大ヒット曲やカルト的な名曲で埋め尽くされた「オアシス・リディスカバー」プレイリストや、オアシスを含めた英国アーティストの楽曲を集めた「ブリット・サマー」プレイリストが用意される。
(文:坂本 泉)
榎本編集長「日本でも追加公演のチケット予約が明日から始まるオアシスだが、プライムデーに合わせて「究極のオアシス・ファン・ストア」がAmazon.com(※co.jpではない)で始まっている。オアシス再結成の熱狂はイギリス・アメリカで社会現象を起こし、チケット転売やダイナミックプライシングに関する法改正やチケッティングの規約改正が同国で起きた。日本でプライムデーとビッグアーティストのツアーを重ねたプロモーションが行われるとしたら最初は誰になるだろうか?」
ライター:坂本 泉(Izumi Sakamoto)
フリーランスのライター/エディター。立教大学を卒業後、国外(ロンドン/シドニー/トロント)で日系メディアやPR会社に勤務した後、帰国。イベントレポートやインタビューを中心に、カルチャーから経済まで幅広い分野の取材や執筆、編集、撮影などを行う。
広告・取材掲載