TuneCore Japan「Music Stats 2024」公開、2024年は年間164億円をアーティストやレーベルに還元 累計で711億円

チューンコアジャパンが運営する音楽デジタルディストリビューションサービス・TuneCore Japanは、2024年のサービスデータをまとめた「MUSIC STATS 2024」を公開した。
TuneCore Japanが例年この時期に発表しているMUSIC STATS。2024年のデータをまとめた今回のMUSIC STATS 2024では、利用アーティスト/レーベルへの還元額や、TuneCore Japanが保有する様々な音楽流通データを公開。
2024年のアーティスト/レーベルへの還元額は164億円(前年比106%)となり、これまでの累計還元額は711億円に到達。国内/海外比率は、海外が1%増加。2024年は、SpotifyをはじめとするDSPの不正再生への対応といった市場的な動きや、海外DSPの増強といったサービス的な動き等、さまざまな角度からの影響が数値に表れた年となった。
2024年には、すでに配信している楽曲を新しいアルバム登録に簡単に含められるリパッケージ機能や、今までより詳細なクレジット表記を可能とする機能等、ディストリビューションサービスとしての使いやすさや機能を拡張。一方、アーティスト活動を加速させる知見を記事として共有するアーティスト向け情報メディア「アーティストガイド」の発足や、国内/海外問わずフェス出演オーディションの拡充、また上述したインターネット活動アーティスト向けの企画等、チューンコアを利用するアーティストをサポートする施策も数を増している。
2025年も、“自身のセカイ”を紡ぎ出すアーティストの活動がよりスムーズで明快になるよう、TuneCore Japanは様々な取り組みに努めていくとしている。
また、「MUSIC STATS 2024」公開にあわせて、日頃の感謝を込めたシングル1年間無料キャンペーンを開催。楽曲配信はもちろん、様々なアーティストをサポートしていくサービスを今後も順次公開を予定している。
広告・取材掲載