広告・取材掲載

広告・取材掲載

アソビシステム×Activ8 共同プロダクション・ANNIN、ロサンゼルスに「ANNIN US」設立 PONYCANYON USAがオフィススペースの利用環境を提供

ビジネス 音楽業界

アソビシステムとActiv8がリアルとバーチャルの垣根を超えて、新しいエンターテイメントの創出を目指す共同プロダクション「ANNIN」。

そのANNINが、2025年4月にアメリカ・ロサンゼルスにて「ANNIN US」を設立した。この新拠点では、日米の感性や価値観を融合しながら、グローバルに向けた新たなコンテンツ創出の可能性を追求していく。

本拠点の立ち上げにあたり、日本発カルチャーがグローバルに羽ばたくための新たな挑戦の場として、PONYCANYON USAがオフィススペースの利用環境を提供。インキュベーションパートナーとして、志を共にしながらANNINの活動を支える。

アソビシステムは、きゃりーぱみゅぱみゅや新しい学校のリーダーズの世界最大級の音楽フェス「コーチェラ」出演をはじめとする活動を通じて、日本発ポップカルチャーのグローバル展開を牽引してきた。また、FRUITS ZIPPERらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」では、“原宿から世界へ”を掲げ、新たなアイコンの創出にも注力している。

Activ8は、バーチャルYouTuberの先駆者・KizunaAIをプロデュースし、新しいタレントのかたちを提示してきた。今後もバーチャル領域を軸に、テクノロジーとクリエイティブを融合させた次世代エンターテインメントのモデル構築を進めている。

ANNINは同2社が、表現のジャンルや国境を超えて新たな価値を生み出すことを目指し設立された共同プロダクション。ANNIN US設立により、日米の文化・技術・人材が交差する場から、次世代エンターテインメントの創出に挑む。

ANNIN USでは、以下のような取り組みを軸に、プロジェクトを展開していく。

  • グローバル市場を視野に入れたIPおよびアーティストの企画・開発
  • バーチャルとリアルを融合させた新しいカルチャー表現の設計
  • 現地ニーズや文化的文脈を踏まえた企画の創出・展開
  • 現地クリエイター・ブランドとの共同プロデュース・提携企画

アソビシステム 代表取締役 中川 悠介氏

東京・原宿という街を拠点に、私たちは現場の感性から独自のカルチャーを生み出してきました。
ロサンゼルスという多様な文化が融合するエネルギーに満ちた街で、ANNIN USが人と人、感性と感性を繋ぐハブとなり、新しい出会いや創造的な化学反応が生まれることを大いに期待しています。

Activ8 代表取締役 大坂 武史氏

私たちはKizunaAIを中心に、これまで存在しなかった新しいエンターテイメントの形を作る挑戦を続けてきました。ANNIN USでは、バーチャルという枠にとらわれず、テクノロジーと創造力が融合する新しい表現のかたちを模索していきます。
ロサンゼルスの地で、グローバルに通用するIPを創出するための新たな実験が始まります。

ポニーキャニオン 代表取締役社長 吉村 隆氏

ANNIN USという挑戦的な取り組みに、インキュベーションパートナーとして参画できることを嬉しく思います。我々は音楽やアニメといった日本のカルチャーを北米市場に発信するべく昨年7月にロサンゼルスでPONYCANYON USAをリローンチいたしました。
Activ8およびアソビシステムの皆さんとはKiznaAIプロジェクトでもご一緒させていただいており、また「まだ見ぬ表現を創る」という姿勢に強く共鳴しております。このANNIN USが日米の才能が交差するクリエイティブの場になることを願っています。