topia運営のアンビリアル、Virtualizeからバーチャルライブ事業を譲受
「絆が生まれる世界をつくる」ことをミッションに掲げ、主力事業としてバーチャル音楽ライブ配信アプリ「topia」を運営しているアンビリアルが、Virtualizeと事業譲渡契約を締結した。
topiaはこれまで、バーチャルな姿で歌や配信活動をしたい人が、スマートフォンアプリのみで始められる最も手軽なサービスとして浸透。その先は、Live2Dモデルでの配信機能のリリースも準備しており、Vライバー/VTuberが職業としても、より広がっていく世界をつくるべく“バーチャル×音楽”だからこそ得られる体験の提供を目指す。
Virtualizeが開発・運営していた「StarLi」は現在運営を終了しているが、Virtualizeの高い技術力とクリエイティブ力が結集したプロダクトは、アンビリアルが運営する「topia」の発展に大きなシナジーがあると考え、今回の事業譲受に至った。
今後は「StarLi」の技術を活かしながら、「topia」らしい形でバーチャル音楽ライブ体験を提供すべく開発を進めていく。2024年内に、その計画の発表を予定しているとのこと。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman





広告・取材掲載