広告・取材掲載

広告・取材掲載

カバー、所属タレントへの権利侵害行為で示談成立を報告 誹謗中傷投稿者を特定

ビジネス 音楽業界

カバーは11月17日、同社および所属タレントに対する権利侵害を行った人物(対象者)を特定し、示談が成立したことを発表した。

対象者は、所属タレントの生命・安全にかかわる深刻な懸念を想起させる画像を捏造し、またSNSサービス上で所属タレントに関する虚偽の事実を流布することで、所属タレントの名誉権および同社の著作権・営業権を侵害する行為を行っていた。これらの行為について、裁判所からも権利侵害が認められ、個人の特定に至った。

特定後の交渉の結果、対象者との間で示談が成立。示談内容は、所属タレントを誹謗中傷する投稿を行ったことを深く反省し心より謝罪すること、損害賠償として金銭を支払うこと、今後同社および所属タレントに対する誹謗中傷を含む権利侵害行為を行わないこと、示談内容に違反した場合は違約金を支払うことが含まれる。

同社は、現在も同社および所属タレントに対する誹謗中傷を含む権利侵害行為に対し、多数の民事および刑事の法的手続きが進行中であることを明らかにしている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman