エムアップ、4/1に会社分割の方式により持株会社体制へと移行 商号変更も
エムアップは、本年4月1日をもって、会社分割の方式により持株会社体制へと移行する。これに伴い、商号を「株式会社エムアップホールディングス」へ変更する。
同社のファンクラブサイト事業は、EMTGが継承し、「株式会社Fanplus」へ商号変更。また、コンテンツ関連事業はエムアップ分割準備会社が承継の上、KAKUZOと経営統合し、「株式会社Creative Plus」へ商号変更する。
この移行より、経営資源の最適分配を行うと同時に、グループ各社の業務内容や役割の明確化を図り、それぞれの責任と権限において迅速な意思決定を行うことで、さらなる事業拡大や経営人材の育成等を進めていくとしている。
なお、連結子会社であるエンターテイメント・ミュージック・チケットガードも同日付で「株式会社Tixplus」へ商号変更する。

エムアップホールディングス 新グループ組織体制
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載