音楽の“すごい!”と出会うコミュニティ「MUSIC FUN !」始動、活動第一弾はYouTubeチャンネル
FIREBUGが企画・運営を行う、音楽の「すごい!」と出会うコミュニティ「MUSIC FUN !」が本日10月15日より始動する。
その活動第一弾として、本日10月15日より公式YouTubeチャンネルを開設。「すごい!をあの人から」をコンセプトに、コミュニティメンバーが思う「すごい音楽」「すごいアーティスト」をインタビューや対談形式でお届けするチャンネル。10月21日22:00からは、コミュニティメンバーである音楽プロデューサー兼agehasprings代表の玉井健二、音楽プロデューサーの蔦谷好位置とJin Nakamura、そしてソングライターの水野良樹による対談を生配信する。
FIREBUGは、これまで実施してきたアーティストの活動プロデュースや、大手企業とアーティストとのタイアッププロジェクト、またYouTubeチャンネルの企画・制作・運営におけるノウハウを活かし、本コミュニティの活動を支援していくという。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載