フォッグとソフマップが連携、チケット購入から物販までウェブ上で完結する決済サービス「チアプレ」開発
ファンコミュニティサービス「CHEERZ」を運営するフォッグは、ビックカメラグループのソフマップと連携し、チケット購入から物販までWeb上で完結するイベント専用の決済サービス「チアプレ」を開発。全国のソフマップで実施されるイベント(タレント・アーティスト・著名人が実施する物販開催を含むイベント)に2019年9月より導入する。
「チアプレ」はイベントのチケット購入とグッズの購入が同時にできるイベント専用の決済サービス。利用者はチアプレを通じて事前にチケットやグッズを購入し、イベント当日は発行されたQRコードを提示することで、イベントの入場とグッズの受け取りができる。
「チアプレ」を利用することで、イベント参加者は会場にてグッズを受け取るのみで物販列に並ぶ必要もなくなり、快適にイベントを楽しむことができ、また追加購入も同サービスで行うことができるため、キャッシュレスでのイベント参加が可能となる。
イベントの主催者においても、イベント参加者の入場確認や物販における労力の削減や物販列混雑による購入の機会損失防ぐことができ、イベントの企画運営に注力することができる。
「チアプレ」は2019年9月1日から、ソフマップの東京・AKIBA 1号店内イベント会場「マップ劇場」ほか、AKIBA 4号店内にオープンしたエンターテインメントカフェ「ステラマップカフェ」などに導入される。なお、イベント募集会場は随時追加予定となっている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載