JASRAC、創立80周年記念「こころの歌人たちスペシャル 歌よ未来へ」9/24開催
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、9月24日 19:00から、NHKホールにおいて、「こころの歌人たちスペシャル 歌よ未来へ」を開催する。
「こころの歌人たち」は日本の音楽シーンを支えてきた作詞家・作曲家をクローズアップし、その作品の魅力と、彼らに影響を与えた作家の作品をたどりながら「歌づくりの素晴らしさ」を伝えていくコンサート事業。
今回は、本年11月18日にJASRACが創立80周年を迎えるにあたり、スペシャル版として開催する。テーマを「歌よ未来へ」とし、歴代のJASRAC賞 受賞作品を中心として未来へ語り継ぐべき名曲の数々を取り上げる。
観覧は、JASRACのウェブサイトから9月4日まで応募することができる。なお、応募は一人1回まで。応募多数の場合は抽選となる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載