地域のミュージシャンを応援できるBGMサービス「Audiostock store music」、ビックカメラと販売パートナー契約を締結
地域のミュージシャンを応援できる店舗向けBGMサービス「Audiostock store music」を運営するクレオフーガは、ビックカメラと販売パートナー契約を締結し、本日7月17日よりビックカメラ岡山駅前店・広島駅前店にて、Audiostock store musicの販売を開始した。
店舗オーナー向けのPOSレジ販売を行うビックカメラと、店鋪向けBGMサービス「Audiostock store music」を提供する同社は、顧客層が共通しており、顧客がiPad等のタブレットを使用する点で親和性が高いことから、販売パートナー契約を締結した。
2019年10月の軽減税率導入に向けた、レジ切り替え・導入の需要増加を背景に、このタイミングでの店舗のIT化を検討する顧客へ当サービスを併せて提案していく。
「Audiostock store music」は、ジャンルや地域ごとの楽曲プレイリストを、インターネットを通じてiPhone、iPad、パソコン等で再生できる月額2,000円の店鋪向けBGMサービス。
全国的に地方創生に向けた取り組みが必要とされる中、同サービスでは「地域のミュージシャンの楽曲」を「地域の店舗で配信する」仕組みを通して、音楽の地産地消を実現することができる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載