TuneCore Japan、TikTokへの楽曲データ提供を開始
TuneCore Japanは、ByteDanceが運営するショートムービーアプリ「TikTok」への楽曲データ提供を開始した。
今回の取組みにより、TuneCore Japanの利用者であるアーティストは、TikTokに自分の楽曲を登録できるようになり、TikTokのユーザーは動画を投稿する際、その楽曲を使用することが可能となる。
楽曲販売を目的とした配信ストアではないため、販売収益は還元されないが、TikTokは日本および世界の楽曲制作者にとって作品のプロモーションや新曲プロモーションのプラットフォームにもなっている。
動画と共に使用されている楽曲が多くのユーザーに認知され、その楽曲が人気になる事例も出てきており、新規ファン獲得など世界的なプロモーション効果が期待できる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載