音楽イベントに最大30万円の補助金、横浜音祭り2019公募サポート事業を募集

横浜市は、この秋開催される「横浜音祭り2019」を一緒に盛り上げ、横浜市内の賑わいを創出する音楽イベントの一部経費を支援する「公募サポート事業」について、募集を開始する。
審査委員会の審査により選ばれた法人または団体には、補助対象経費の2分の1または30万円のいずれか低い額を上限として交付するそうだ。
申請期間は4月1日から5月24日まで。専用申込書を公式サイトよりダウンロードし、必要書類と併せて、「横浜アーツフェスティバル実行委員会事務局(公募サポート事業担当宛)」まで郵送することで応募が可能だ。
「横浜音祭り2019」は、横浜の「街」そのものを舞台としたオールジャンルの音楽フェスティバル。観るもよし、奏でるもよし、歌うもよしの参加型イベントで、期間中は毎日のように音楽イベントが展開され、横浜が音楽一色に染まる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載