渋谷TSUTAYA O-EASTの一角に、DJ Bar「東間屋」3/14オープン
東京・渋谷駅から徒歩5分の道玄坂に位置する老舗ライブハウス「TSUTAYA O-EAST」の一角にあったバーを大胆に改装し、和魂洋才の音乃間、DJ Bar「東間屋」(AZUMAYA)が3月14日にオープンする。
渋谷のクラブやバーが密集されている道玄坂エリアに新たな大人の社交場が誕生する。「東間屋」では毎日選りすぐりのDJがハウスやテクノを中心としたダンスミュージックをプレイし、唎酒師(ききさけし)の資格を有するバーテンダーがセレクトした地酒と、日本のスパイスを使ったカクテルを提供。
内装デザインは日本のポスト・ロック/インストゥルメンタル・バンド「toe」の山嵜廣和が担当。繊細かつ潔い空間デザインに仕上がってい。また店内に飾られるアートは、西洋と東洋の画材や技法、感覚を混在させた独創的なタッチで異彩を放つ柏原晋平によるもの。
「バーとフロア」、 「純音と雑音」、「和と洋」、「今と昔」、全てに隔たりが無い「東間屋」は、日常にもシームレスに溶け込み、心地の良い“間”を提供する。
なお、3月14日から16日、21:00〜翌4:30に東間屋レセプションパーティが開催される。

ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載