ユニバーサル、カラオケ版着うたフルを配信開始
ユニバーサル ミュージック合同会社では、3月24日より携帯電話を利用してカラオケを楽しめる音楽配信商品「カラ・フル」の販売を開始する。
「カラ・フル」は、カラオケ版の着うたフルで、携帯電話にダウンロードすれば、いつでも携帯電話でカラオケを楽しむことができるというもの。MIDI音源を使用する従来の通信カラオケとは異なり、ボーカルだけを抜いたオリジナル音源やインストゥルメンタル音源を配信する。
販売は、ユニバーサルの公式携帯サイトや主な携帯音楽配信サイトで行い、価格は1曲315円(税込)、もしくは420円(税込)となる。
第1弾として3月24日にJulietの「ハルラブ」や、柴咲コウと福山雅治のユニットKOH+の「最愛」など若者向けの曲から、「ラブ・イズ・オーヴァー」「時の流れに身をまかせ」「別れても好きな人」など、往年の名曲を含む60曲の配信を予定している。
【関連記事】
○ユニバーサルとJOYSOUNDが「大人の音楽」タイアップ実施
○MTV、ユニバーサルとオリジナルPV作成サービスを開始
○ユニバーサル、「eCRM」システムの携帯版サービスを開始
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載