広告・取材掲載
フランス政府は各国に先駆けて違法ダウンロードの取締を進めてきた。2009年に、スリーストライク制を使ったHADOPI法を施行した結果、違法ダウンロードは3分の1に急減した(ALPAによるトラフィックベースの数値)。 Spoti……
2012年8月16日 11:30
Spotifyの普及率が最も高いスウェーデンは、レコード産業の売上が30%アップ 「Spotifyはレコード産業の敵なのか味方なのか?」 それが問題だ。結論から言うと、味方、というよりも、救世主かもしれない。 Spotifyが音楽産業の将来……
2012年8月9日 10:15
Spotify音楽アプリのマネタイズ イギリス上陸時、エックが「Spotifyで音楽産業のエコシステムを再構築する」という志を述べたことを書いた。 エックは、自分たちもその一員となった、Facebookに集ったソーシャルアプリの大群が、Fa……
2012年8月6日 10:30
▲Spotify Radio。Spotifyはスマホでは有料限定だったが、Spotify Radioを無料公開した。ライバルのPandora Radioは、アメリカのiPhoneアプリの利用頻度ランキングで、Facebookに次ぐ2位をつけ……
2012年8月2日 10:30
▲Pandora Radioの創業者Tim Westergren(ティム・ウェスターグレン)。プロのジャズピアニストだったティムは、究極の楽曲レコメンデーションエンジンを開発。ユーザーの趣味嗜好を忠実に反映した音楽をかけることで『放送』の概……
2012年7月30日 15:30
▲Spotify音楽アプリのなかでもイチオシのSoundrop。さまざまなテーマのハコ(room)をつくってみんなでDJするソーシャルラジオ機能を提供してくれる。Spotifyにラジオ放送のような、人のぬくもりを与えてくれるアプリだ。アーテ……
2012年7月26日 14:30
▲Spotifyに出資し、取締役に就任したナップスターの創業者ショーン・パーカー(右)。かつて夢見たフリーミアム・ミュージックの世界を実現したSpotifyに入れ込み、アメリカ上陸に奔走。Googleが交渉に失敗したタフなワーナーミュージッ……
2012年7月23日 10:15
▲Ed Sheeran(エド・シーラン)。UKチャートが新たに始めたストリーミング・チャートで1位となった。Spotify、Deezer、We7などフリーミアム音楽配信をベースとしたこのチャート、アデルがTOP10外になるなどエッジが効いて……
2012年7月19日 10:00
▲2009年から2010年にかけてイギリスで起きたSpotify旋風と平行して、Lady Gagaの英国上陸もブームとなった。Spotifyの2009年総合ランキングで4位だったGagaは、翌年にはSpotify上で1位に君臨した 出典:W……
2012年7月17日 11:00
▲違法ダウンロードの刑罰化とSpotifyの上陸で揺れる2009年。グラストンベリー・フェスにBlurが登壇した。Blurたちのブリットポップに影響を受けた新世代がこの頃、再び英音楽シーンに好景気をもたらしつつあり、SpotifyやLast……
2012年7月12日 19:30