サイバーエージェント、12/12付で新社長に山内隆裕氏 藤田晋氏は会長に
サイバーエージェントは11月14日、創業者の藤田晋氏が社長職を退き、山内隆裕専務執行役員が12月12日付で社長に就任する人事を発表した。藤田氏は代表権のある会長に就任する。12月12日開催予定の第28回定時株主総会及び株主総会後に開催される取締役会で正式決定する予定。
藤田氏は2022年春に社長交代を宣言し、16名の候補者を選定して約3年半に及ぶ後継者育成を実施。創業社長から2代目への円滑な引継ぎを目指し、経験や勘で行っていたことを言語化した引き継ぎ書研修などを行ってきた。今回の社長交代では会長と社長の代表取締役二名体制とし、あえて役割分担をせずにゼロから社長業を引継ぎする。2年後の2027年には山内新社長が独自の中長期ビジョンを発表し、4年後の2029年には社長業の8割の引き継ぎ完了を目指す。
山内氏は2006年に新卒入社後、2009年に子会社CyberZを設立し代表取締役社長に就任。フィーチャーフォン中心のモバイル広告代理店からスマートフォン広告代理事業へ事業転換し、他社に先駆けた参入により事業を急拡大させた。現在、AbemaTVの取締役COOやアニメ&IP事業本部本部長も兼任している。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載