広告・取材掲載

広告・取材掲載

TikTok Shop日本市場、ローンチ後1年で約500億円規模へ studio15が市場動向調査を発表

ビジネス レポート

TikTokを中心としたショートムービー領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15は、2025年6月30日に日本でローンチされた「TikTok Shop」に関する日本市場動向調査レポートを発表した。

この調査では、2025年7月〜9月の3ヶ月間における売上推移やカテゴリ別シェア、上位セラーの傾向などを分析。日本におけるTikTok Shopのローンチ後1年の市場規模を約500億円と予測している。

TikTok Shopは、TikTok内で商品紹介から購入完了までが完結する「ショート動画とECモール」をかけあわせた機能。ローンチからわずか3ヶ月間で、TikTok Shopの売上は約30億円に達し、ローンチ後1年(2025年7月から2026年6月)の市場規模は約500億円(累計)と予測される。8月には月間売上約10億円を突破し、9月28日には1日で約1億円の売上を記録した。

売上の80%以上は「家電・ガジェット(23.7%)」「美容家電・コスメ(22.4%)」「アパレル(20.2%)」の3カテゴリが占めている。また、売上上位50社における日本セラーの割合は約34%で、海外勢が優勢となっている。

成功するセラーの多くが、LIVE配信や広告プロダクト「GMV Max」の導入などを実施し、ROASの最適化と効率的な販促を実現している。

関連タグ