広告・取材掲載

広告・取材掲載

日本コロムビア、昭和の名曲50曲を内蔵した蓄音器型プレイヤーを全国発売

ビジネス 音楽業界

日本コロムビアは、昭和の名曲50曲をプリセットした、蓄音器型でラッパからのレトロサウンドが楽しめるプレイヤー「昭和レトロフォン~東京ブギウギモデル~」を全国発売を開始した。全国主要CDショップ、家電量販店、日本コロムビアのオンラインショッピングサイトやネットショップ等にて購入可能で、販売価格は2万7,500円(税込)。

この商品は2024年2月に通信販売限定にて発売したところ、大変好評で、各方面から通信販売以外での販売の要望があり、この度、昭和100年の節目となる今年の記念商品として全国発売することとなった。

国産蓄音器第1号のニッポノホン35号を模した、手のひらサイズの蓄音器型再生プレイヤーで、銅製のラッパがスピーカーとなり出力されるサウンドは、蓄音器のあたたかな音質特性を再現している。収録されている楽曲は戦前戦後の不滅の名曲50曲を、本人歌唱で当時の音に限りなく近い音で収録しており、笠置シヅ子、淡谷のり子、藤山一郎、伊藤久男、美空ひばり等々、歌謡史に残る名曲の数々を楽しむことができる。

外部入力機能として、3.5mmミニピンプラグの入力端子(別売)を用いれば、手持ちの再生機器と接続して、ラッパから奏でる様々な音楽をレトロサウンドで楽しむことも可能。また、一般的に販売されているBluetooth受信機(別売)と接続すれば、スマートフォンの中のミュージックライブラリーにある好きな音楽を、蓄音器のラッパからのあたたかい音で楽しむことができる。

関連タグ