広告・取材掲載

広告・取材掲載

Jストリーム、ドルビーアトモスを利用した最高音質での大規模ライブ配信を実現 ノウハウを共有するセミナー開催も

ビジネス 音楽業界

Jストリームは、CDNサービス「J-Stream CDNext」が、コルグが開発する業界史上最高音質のインターネット動画配信システム「Live Extreme」を利用した、ドルビーアトモス対応の大規模ライブ配信に対応開始した。また7月17日には、コルグ・Jストリームの2社で、超高音質での立体感・臨場感あるライブ実施に向けたオンラインセミナーを開催する。

Live Extremeは最大4Kの高解像度映像とともに、ロスレス・オーディオやハイレゾ・オーディオ(最大 PCM 384kHz/24bit および DSD 5.6MHz)をライブ配信できる世界初の画期的なシステム。Jストリームは、これまでもJ-Stream CDNextとの組み合わせで高品質のネット配信基盤を提供してきたが、ドルビーアトモス配信についても、オンデマンド配信、疑似ライブ配信のみならず、大規模リアルタイム・ライブ用途での利用も可能になった。

ドルビーアトモスは、既存の音楽配信サービスや映画配信サービスにおいて、デファクト・スタンダードとして広く採用されている。Live Extremeがドルビーアトモスのライブ配信に対応することで、立体音響による最高音質での配信ニーズに応えることが可能に。

本ウェビナーでは、「ドルビーアトモス」の最新市場動向をはじめ、さまざまな分野での活用事例を紹介。さらに、導入時に直面しやすい課題やその解決策についても解説する。