広告・取材掲載

広告・取材掲載

アミューズ、24年4月~25年3月期は67%増益 今期は15%減見込む

ビジネス 音楽業界

アミューズは、2025年3月期の連結業績(2024年4月1日~2025年3月31日)を発表した。

営業収入は681億8,600万円(前期比24.4%増)、営業利益は27億9,800万円(同104.6%増)、経常利益は29億6,300万円(同66.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は16億4,800万円(同320.9%増)となった。
大型コンサートツアー開催によるイベント収入及びグッズ・商品収入、FC会員収入増加の他、番組制作収入やライブビューイングの好調による映像製作収入の増加により、営業収入が増収となった。

営業利益については、営業収入に係る営業原価や販売費及び一般管理費が増加したものの、増収要因により増益。経常利益は、上記の営業利益の増益に伴い増益となった。親会社株主に帰属する当期純利益については、「事業構造改革費用」や「関係会社株式評価損」「投資有価証券評価損」の計上及び「法人税等」の増加はあったものの、「関係会社株式売却益」の計上及び増収要因により増益となった。

イベント関連事業は、営業収入が420億5,500万円(前期比33.0%増)、セグメント利益が8億4,600万円(前期は1億3,500万円のセグメント損失)となり、増収増益となった。

主な事業

・イベント収入:<コンサート>
福山雅治、サザンオールスターズ、SEKAI NO OWARI、Perfume、IVE、ポルノグラフィティ、BEGIN、BABYMETAL、FLOW、NOA、藤原さくら、爆風スランプ、神はサイコロを振らない、折坂悠太のコンサートツアー
<舞台・公演>
地球ゴージャス「儚き光のラプソディ」
熱海五郎一座「スマイルフォーエバー~ちょいワル淑女と愛の魔法~」
舞台「死の笛」
「REONJACK5」
「無伴奏ソナタ -The Musical-」
ブロードウェイミュージカル「IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ」
・ 商品売上収入:福山雅治、サザンオールスターズ、ポルノグラフィティのコンサートツアーグッズなど
・ ファンクラブ収入:サザンオールスターズ、福山雅治、星野源、Perfume、ポルノグラフィティなど

音楽・映像事業は、営業収入が197億4,700万円(前期比16.9%増)、セグメント利益が15億300万円(同55.7%増)となり、増収増益となった。

主な事業

・印税収入(新譜・旧譜):サザンオールスターズ、桑田佳祐、福山雅治、ポルノグラフィティ、BABYMETAL、Perfume、星野源など
・レーベル収入:BABYMETALのライブBlu-ray&DVDなど
・番組制作収入:NETFLIX映画「Demon City 鬼ゴロシ」などの映画・ドラマ制作、レギュラー番組や単発番組の制作・受託など
・映像製作収入:イベント興行の中継及び上映収入など
・映像作品販売収入:映画「月の満ち欠け」などのBlu-ray&DVD販売収入

2026年3月期の業績見通しは、営業収入が620億円(前期比9.1%減)、営業利益が25億2,000万円(同9.9%減)、経常利益が25億2,000万円(同15.0%減)、親会社株主に帰属する当期純利益が15億円(同9.0%減)を計画。子会社における大型コンサート案件の減少や㈱A-Sketchが連結子会社から外れたことにより営業収入が減るとみている。

関連タグ