エイベックス、世界の音楽スタートアップとのオープンイノベーションプロジェクト「Future of Music」をローンチ
エイベックスは、世界中の最先端のスタートアップとともに音楽の未来をつくっていくためのオープンイノベーションプロジェクト「Future of Music」を2月22日にローンチした。
これまで米国アクセラレーター(起業家支援プログラム)のTechstars Musicへのメンバー参画や、海外のスタートアップへの投資・協業を進めてきたが、このプロジェクトは、これらの動きをより一層体系化し推進するためのもの。
Future of Musicは、2つのチームで構成されている。1つ目は、ロサンゼルスをベースとした現地子会社のAvex USA Inc.における「Future of Music Investment」チームで、音楽イノベーションの中心地のエコシステムで活躍する先鋭的なスタートアップへの出資・サポートを行う。
2つ目は、東京をベースとしたエイベックスの「Future of Music Business Development」チームで、同社グループのリソースやインフラを最大活用し、日本やアジアにおけるローカルパートナーとして、ジョイントベンチャーやマーケティングアライアンス、自社ビジネスへの積極導入など、投資先との協業を通して新しい価値創造と新規事業創出を行う。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載