ポニーキャニオン、2/1付人事および組織変更発表
ポニーキャニオンは、2月1日付人事異動および組織変更を発表した。詳細は以下の通り。
■ 人事異動
| 新部署 | 氏名 | 現部署 |
|---|---|---|
| <経営管理本部> | ||
| 経営企画担当マネージャー | 吉田 周作 氏 | 経営企画担当主査 |
| <経営情報本部> | ||
| 総務人事部 総務人事Gマネージャー |
原田 仁 氏 | 総務人事部付主査PCE出向 |
| 商品管理部部長 | 横井 超 氏 | 販売管理G担当部長 (兼)カスタマーセンター長 |
| <ネット事業本部> | ||
| コンテンツ部制作Gマネージャー | 杉野 緑 氏 | ネット事業部制作G主任 |
| コンテンツ部音楽配信Gマネージャー | 浅田 和朗 氏 | ネット事業部制作G (兼)配信Gマネージャー |
| コンテンツ部映像配信Gマネージャー | 明珍 友子 氏 | ライツビジネス部プロデューサー |
| プラットフォーム部 ネットビジネスGマネージャー |
伊藤 孝 氏 | システム開発部開発G主査 |
| <音楽事業本部> | ||
| 音楽制作部統括部長 | 石川 和雄 氏 | A&Rグループ1部長 |
| 音楽制作部制作G部長 (兼)iSルーム エグゼクティブプロデューサー (兼)FC事業部部長 |
千葉 篤史 氏 | A&Rグループ1担当部長 (兼)iSルーム エグゼクティブプロデューサー (兼)FC運営Gマネージャー |
| 音楽制作部APグループ部長 | 浅見 真人 氏 | A&Rグループ2部長 |
| 音楽制作部APグループマネージャー | 後藤 篤 氏 | A&Rグループ2マネージャー |
| 音楽宣伝部統括部長 | 田所 公一 氏 | 音楽事業本部副本部長 (兼)宣伝G部長 |
| 音楽宣伝部プロモーションG マネージャー |
佐藤 直紀 氏 | 宣伝G主任 |
| FC事業部マネージャー | 平賀 和人 氏 | 商品管理部制作進行G主査 |
| <第1映像事業本部> | ||
| 第1映像制作部部長 | 男全 修二 氏 | 第3映像制作部部長 |
| 第1映像制作部 制作Gマネージャー |
鷲頭 哲郎 氏 | 第2映像事業本部 制作2部1Gマネージャー |
| <第2映像事業本部/ クロスメディア事業本部> |
||
| 執行役員 第2映像・クロスメディア事業担当 |
古川 陽子 氏 | 第2映像事業本部 執行役員本部長 |
| <第2映像事業本部> | ||
| 第2映像事業本部長 | 福場 一義 氏 | 制作2部部長 |
| 第2映像制作部部長 (兼)宣伝Gマネージャー |
菊池 貞和 氏 | 宣伝Gマネージャー |
| 第2映像制作部1Gマネージャー | 高取 昌史 氏 | 制作1部 音楽制作Gマネージャー |
| <クロスメディア事業本部> | ||
| クロスメディア事業本部長 (兼)クロスメディア制作部部長 (兼)第2開発Gマネージャー |
磯山 敦 氏 | 第2映像事業本部制作1部部長 |
| クロスメディア制作部第1開発G (兼)宣伝Gマネージャー |
笹木 孝弘 氏 | 第2映像事業本部制作1部 開発Gマネージャー |
| <第3映像事業本部> | ||
| 第3映像制作部部長 | 井本 直樹 氏 | 第1映像制作部部長 (兼)制作Gマネージャー |
| <マーケティング本部> | ||
| マーケティング部部長 | 村松 克也 氏 | 映像・映画マーケティング部部長 (兼)営業本部営業促進G担当部長 |
| マーケティング部4G マネージャー |
小野里 康雄 氏 | セルスルー営業部マネージャー |
| PCSC部担当部長 | 関 優樹 氏 | セルスルー営業部 P.C.S.C.グループマネージャー |
| <営業本部> | ||
| 営業本部長 | 平田 誠志 氏 | 営業本部副本部長 (兼)セルスルー営業部長 (兼)アソシエイツ営業部長 |
| 営業本部映像担当マネージャー (兼)販売促進Gマネージャー |
野中 浩稔 氏 | セルスルー営業部 映像担当マネージャー |
| セルスルー営業部長 (兼)アソシエイツ営業部長 |
前田 守重 氏 | セルスルー営業部 セルスルーNAグループ セールスマネージャー |
| セルスルー営業部マネージャー | 齋藤 純司 氏 | 販売促進Gマネージャー |
| セルスルー営業部セルスルーNAグループ セールスマネージャー |
笠井 直 氏 | セルスルー営業部 セルスルーNAグループ主任 |
| レンタル営業部長 | 八十河 恒治 氏 | レンタル営業部マネージャー (兼)レンタルNAグループ セールスマネージャー |
| レンタル営業部レンタルNAグループ セールスマネージャー |
西岡 孝晴 氏 | 東日本営業1課 セールスマネージャー |
| 販売促進G(大阪)マネージャー | 中村 均 氏 | セルスルー営業部 セルスルーNAグループ セールスマネージャー |
| 販売管理Gマネージャー (兼)カスタマーセンター長 |
長岐 寛彦 氏 | 総務人事部 総務人事Gマネージャー |
| 東日本営業1課 セールスマネージャー |
藤井 健一 氏 | 第1映像制作部制作G主任 |
| 西日本営業2課 セールスマネージャー |
矢萩 久登 氏 | 西日本営業2課 セールスマネージャー (兼)名古屋セールスセンター長 |
| アソシエイツ営業部ディズニーG (兼)アソシエイツGマネージャー |
丸尾 哲雄 氏 | アソシエイツ営業部ディズニーG マネージャー |
■取締役委嘱変更
| 大柳 英樹 氏 | 取締役第1映像事業本部長 兼 映像事業担当 (兼ねて、クロスメディア事業担当を委嘱する) |
| 吉村 隆 氏 | 取締役マーケティング本部長 兼 営業本部長 (営業本部長委嘱を解き、営業本部担当を委嘱する) |
■組織変更
<クロスメディア事業本部>
・クロスメディア事業本部を新設する。
・クロスメディア制作部を設置し、部内に第1開発G・第2開発G・宣伝Gを設置する。
<ネット事業本部>
・事業開発本部を、ネット事業本部と改称する。
・ライツビジネス部を、マーケティング本部へ移管する。
・ネット事業部をコンテンツ部と改称し、映像配信Gを新設する。また、配信Gを、音楽配信Gと改称する。
・システム開発部をプラットフォーム部と改称し、開発GをネットビジネスGと改称する。
<音楽事業本部>
・A&Rグループ1・2を廃止し、音楽制作部・音楽宣伝部を新設し、音楽制作部内に、制作G・APグループを設置し、A&Rグループ1・2の業務を移管する。
音楽宣伝部へ、プロモーションG・クロスメディアG・ストラテジックを移管する。
・FC運営グループをFC事業部と改称する。
<第2映像事業本部>
・制作1・2部を廃止し、第2映像制作部を新設する。
・第2映像制作部に、1G・2G・宣伝Gを新設し、現制作2部の業務を新1G・2Gへ移管する。
<マーケティング本部>
・映像・映画マーケティング部を、マーケティング部と改称する。
・マーケティング部に1〜4Gを設置する。音楽事業本部マーケティング業務を4Gへ移管する。
・ライツビジネス部を事業開発本部より移設し、また、PCSC部を新設する。
<営業本部>
・名古屋セールスセンターと大阪セールスセンターとを拠点統合し、西日本営業2課を大阪に配置する。
・販売促進G(名古屋)を廃止し、当該業務を販売促進G(大阪)へ移管する。
・セルスルー営業部PCSCグループ業務をマーケティング本部PCSC部へ移管する。
関連リンクはありません
@musicman_nusicman
広告・取材掲載