広告・取材掲載
先日、CAYで開催されたピーター・バラカン氏と榎本幹郎氏を迎えてのイベント『音楽ファンの未来、音楽放送の未来~音楽の新しい楽しみ方~』。前回お届けした前半に引き続き、後半をお送りします。後半では新しい音楽メディアの話だけではなく、音楽文化全……
2013年2月5日 10:30
佐久間 正英(さくま・まさひで) VITAMIN PUBLISHING INC. 代表 1952年3月 東京都文京区生まれ。和光大学在学中にフォーク・グループ「ノアの箱船」を茂木由多加(後に四人囃子等)、山下幸子と結成。1973年にKb.茂……
2013年2月4日 10:45
去る1月23日(水)、スパイラルB1F、CAYで開催されたピーター・バラカン氏と榎本幹郎氏を迎えてのイベント『音楽ファンの未来、音楽放送の未来~音楽の新しい楽しみ方~』。SpotifyやPandoraといった音楽ストリーミング配信サービスと……
2013年1月29日 20:00
2013年1月28日 10:30
ピーター・バラカン氏と榎本幹郎氏を迎えてのイベント『音楽ファンの未来、音楽放送の未来~音楽の新しい楽しみ方~』が、1月23日(水)、スパイラルB1F、CAYで開催された。 ピーター・バラカン氏と榎本幹郎氏、NPO 法人ミュージックソムリエ協……
2013年1月24日 11:15
▲Judee Sill(ジュディ・シル)。Pandoraの創業者ウェスターグレンのお気に入りだ。筆者はミュージックゲノムを通してではなく、ウェスターグレンの紹介で知った。ここにヒントがあるかもしれない Image : Wikimedia C……
2013年1月21日 13:00
▲Break of Reality。NYで活動する3チェロ+1パーカッションのインストだ。PandoraのMusic Genomeにリストされて以来、彼らのデジタル売上は4倍に跳ね上がったという Image : Wikimedia Comm……
2013年1月8日 14:15
ピーター・バラカン氏と榎本幹郎氏を迎えてのイベント『音楽ファンの未来、音楽放送の未来~音楽の新しい楽しみ方~』が、1月23日(水)、スパイラルB1F、CAYで開催される。 SpotifyやPandoraといった音楽ストリーミング配信サービス……
2013年1月8日 13:00
▲公聴会に半年先立つ6月。Pandoraの創業者ティム・ウェスターグレンは議会に招聘され、放送産業の将来について参考意見を述べた。Pandoraが起こした放送のイノヴェーションは、メディア大国アメリカの国益にとっても重要な位置づけにある I……
2012年12月28日 13:15
▲インターネットラジオ公平法を支持するミュージシャンもいる。Mobyは「ネットラジオのテクノロジーは様々な音楽を新しい聴衆に届けている。そして、iTunesとAmazonで購入を促進している」と述べ、支持を表明した Image:Flickr……
2012年12月25日 15:30