広告・取材掲載

広告・取材掲載

Lemino、映像配信サービス初のファン応援広告開始

ビジネス アプリ・サービス

NTTドコモが運営する映像配信サービス「Lemino」は、ジェイアール東日本企画が運営する「Cheering AD(チアリングアド)」との共同取り組みとして、映像配信サービス初(※同社調べ)となるファン応援広告を開始した。

応援広告は韓国発のカルチャーで、日本でも駅や電車、ビルボードなどの交通広告・屋外広告を中心に広がっている。ファンが広告主となり、推しの誕生日や記念日をみんなで祝うための新たな推し活の形として注目されており、映像配信サービスでの展開により、さらなる普及が期待される。

新サービスでは、ファンが多様な番組の中から番組を指定し、選んだ番組の広告枠に応援広告を配信できる。対象番組は「PRODUCE 101 JAPAN」シリーズや「ZEROBASEONEの万能オフィス」、「すとぷり」をはじめとするSTPR Familyなど話題のアーティストやグループの出演番組のほか、K-POP・韓流ドラマ・アニメ・スポーツなど多彩なジャンルに対応する。

応援広告は番組本編前の広告枠に配信されるため、視聴者同士が自然に応援広告を目にし、推しを応援する気持ちを共有・共感できる。全国どこでも無料で視聴でき、場所の制約がないため、全国のファンはもちろん、まだ推しを知らない人へもアプローチが可能だ。

応援広告開始を記念して、「STPR Family Festival!! DAY4」の公演の様子を8月25日よりLeminoで独占無料配信することも決定。本番組の広告枠にも応援広告を配信可能となる。

申込みは「Cheering AD オンライン」から24時間受付しており、所属事務所や団体への広告掲出許可取りや画像使用許諾も事務局が代行する。

関連タグ