NexTone、26年3月期第1四半期末現在における著作権管理楽曲数及び取扱原盤数を発表

NexToneは7月18日、2026年3月期第1四半期末(2025年6月30日)現在における同社の著作権管理楽曲数及びデジタルコンテンツディストリビューション業務における取扱原盤数を発表した。なお、各数値は速報値であり、決算発表時の数値と異なる場合がある。
著作権管理業務における著作権管理楽曲数は、2025年3月期末時点の69万1,490曲から3万6,088曲増加し、72万7,578曲となった。新規管理楽曲数は3万7,882曲となり、話題となった楽曲の契約も順調に拡大している。
主な関連アーティストは、CUTIE STREET、原因は自分にある。、Da-iCE、FRUITS ZIPPER、MONGOL800 など(50音順)。

著作権管理楽曲数

著作権管理楽曲数の推移(曲)

新規管理楽曲数の推移(曲)
デジタルコンテンツディストリビューション業務における取扱原盤数は、2025年3月期末時点の147万294原盤から5万1,163原盤増加し、152万1,457原盤となった。
主な関連アーティスト・タイトルは、VOLTACTION、STPR Creators、「OVERLORD」10th Anniversary ULTIMATE SOUND ALBUM、鈴木愛理、TVアニメ「薬屋のひとりごと」第2期 オリジナル・サウンドトラックVol.1、MUJI BGM など(50音順)。

取扱原盤数

取扱原盤数の推移(原盤)
広告・取材掲載