U-NEXT HD、24年9月~25年2月期は9%増益

U-NEXT HOLDINGSは、2025年8月期第2四半期(中間期)の連結業績(2024年9月1日~2025年2月28日)を発表した。
売上高は1,867億8,200万円(前年同期比22.7%増)、営業利益は166億800万円(同5.0%増)、経常利益は166億2,000万円(同8.5%増)、親会社株主に帰属する中間純利益は94億3,600万円(同8.1%増)となった。
コンテンツ配信事業は、映像配信サービス「U-NEXT」の作品数が2025年2月時点で映画やドラマなどの動画作品はレンタルも含めて36万本以上、漫画や書籍などの電子書籍は114万冊以上、雑誌は200誌以上となった。2025年2月には、「全米オープン」及び「全米プロ選手権」の独占配信権を取得し、男子ゴルフの海外メジャー全4大会の配信を行う等、スポーツコンテンツの拡充に注力。また、U-NEXTの有料会員数が450万人を突破したことを記念して、三井住友銀行と期間限定コラボキャンペーンを実施した。その結果、同事業の売上高は624億5,500万円(前年同期比17.7%増)、営業利益は58億1,500万円(同31.5%増)となった。
店舗・施設ソリューション事業は、USENで、配膳・運搬ロボット「KettyBot Pro」と呼び出しサービス「USEN BELL」とを連携させ、スタッフが下げ膳のためテーブルからロボットを呼び寄せるサービスを開始。同事業の売上高は491億9,100万円(前年同期比8.8%増)、営業利益は91億9,900万円(同16.5%増)となった。
通信・エネルギー事業は、法人向けサービス、回線取次や自社光回線サービスが引き続き堅調に推移。2025年1月より店舗運営に必要な機器や回線システムなどの幅広い業務データを効率的に一元管理できるデータベースサービス「USEN NETWORK SUPPORT」の販売提供を開始した。同事業の売上高は737億8,400万円(前年同期比40.0%増)、営業利益は54億4,500万円(同15.8%減)となった。
金融・不動産・グローバル事業は、2024年12月に出店希望者と不動産業者をつなぐテナントマッチングサービス「テナリード」の提供を開始。同事業の売上高は49億3,600万円(前年同期比15.9%増)、営業利益は7億9,500万円(同8.4%増)となった。
通期の業績見通しは、2024年10月10日に発表したものを据え置いた。
広告・取材掲載