広告・取材掲載

広告・取材掲載

SKIYAKIがBitStarと資本業務提携、インフルエンサー領域におけるファンマーケティングで協業

ビジネス

SKIYAKIは6月1日、BitStarと資本業務提携を行うと発表。SKIYAKIが持つファンマーケティングの知見や同社が展開するCtoC型のファンプラットフォーム「bitfan」のサービス基盤をもとに、BitStarが抱えるYouTuberを始めとしたインフルエンサーのビジネス支援を行っていく。

SKIYAKIが展開するCtoC型のオムニチャネル・ファンプラットフォーム「bitfan」では、これまでに多くの音楽アーティストやモデル、俳優、タレントなどにオーナー登録されており、ファンによる応援の熱量をポイントとして可視化することで、ファンマーケティングのプラットフォームとして活用されている。

BitStarはYouTuberをはじめとしたクリエイタープロダクション事業を軸に、コンテンツ制作事業やインフルエンサーマーケティング事業など、クリエイターの活躍を支援する様々な事業を展開している。

今年4月には、SKIYAKIのEC事業と連携し、両社の共同運営にてBitStar所属クリエイターの公式グッズを販売する「BitStar Store」をオープンするなど、これまでにも事業における取り組みを重ねてきた。

この度の資本業務提携にて、両社の蓄積してきた情報・ノウハウ・サービス基盤などファンビジネスにおける豊富なアセットを相互に活用し、双方のビジネスをより一層前進させ、新時代のファンビジネス市場の拡大・成長に貢献していく。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman