アコースティックドラムメーカーのカノウプスと電子ドラムメーカーのATVが提携、電子ドラム用追加サウンドを供給・販売
ATVとカノウプスは、電子ドラム用追加サウンドを供給・販売することで合意したと発表した。
日本のアコースティックドラムメーカーとして世界の様々なアーティストやアマチュアドラマーに愛用されているカノウプス。そのこだわりのドラムサウンドを、ATVの電子ドラム「aDrums」用の追加サウンドとして共同制作、ダウンロード販売サイト「ATV SOUND STORE」を通じてダウンロード販売する。
ATVの電子ドラムはアコースティックドラムの演奏音をハイレゾで収録されたサウンドで演奏できる。リアルなドラムサウンドでドラム演奏が可能だとして、国内外のプロドラマーからアマチュアドラマーまで幅広い層に支持されている。
この電子ドラムにカノウプスがプロデュースしたサウンドを供給することで、ドラムメーカーならではの音のこだわりを電子ドラムで再現し、電子ドラムとアコースティックドラムの壁を取り除くことにより両業界のマーケットの拡大を目指す。
なお、両社は、2020年1月16日からアメリカ・アナハイムで開催される世界最大の楽器ショー「NAMM SHOW」で初めてサウンドを発表する。また、2020年度中に20種類以上のサウンドをリリースする予定とのこと。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載