ピンク・レディー、最大のヒットを記録した「ベスト・ヒット・アルバム」を配信リリース
1977年12月5日、翌78年の日本レコード大賞を受賞することになるピンク・レディー6枚目のシングル「UFO」と同時に発売されたLP「ベスト・ヒット・アルバム」。この配信が8月10日よりスタートした。
「ベスト・ヒット・アルバム」は、デビュー曲「ペッパー警部」以来のシングル全作品を収録(「UFO」はシングルとは別バージョン)し、累計でミリオンセラーを記録する大ヒットとなった。2003年、大盛況となった再結成の全国ツアーにあわせて、紙ジャケット仕様のCDとして復刻されたが、現在は入手困難となっている。
配信アルバムの内容は、2003年のCD復刻盤に準拠。LP発売当時のオリジナル収録曲(14曲)に加えて、1978年以降にリリースされたシングルA面曲を追加。デビューから1981年の解散前ラストシングル「OH!」まで、シングル22曲が網羅されている。配信にあたり、最新のデジタル・リマスタリングを施し、96kHz/24bitのハイレゾ音源もリリースされる。
また、この最新リマスターを使用した高音質SHM-CDのリイシュー盤も、9月21日にリリースされる(内容は2003年の紙ジャケットCDと同じ)。
8月13日〜28日にメタバース上で開催される世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Summer」では、JVCケンウッドの出展ブースにて、ピンク・レディーの3Dアバターによるバーチャルライブが行われる。世界中からアバターで参加するファンと一緒に、約30秒間の「ペッパー警部」ステージ体験や、記念撮影などを楽しむことができる。
期間中の8月25日にはデビュー46周年を迎えるピンク・レディーだが、ビクターでは、今年から来年にかけて、「ピンク・レディー45周年PLUS」プロジェクトとして、様々な情報発信やリリースを予定している。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載