広告・取材掲載

広告・取材掲載

DAIGOがMCの『ヴィジュアル系主義』に-真天地開闢集団-ジグザグが出演、番組ナレーションは日野聡

アーティスト

SPICE

BREAKERZのDAIGOがMCを務め、ヴィジュアル系バンド1組を1時間たっぷり特集するWOWOWのレギュラー番組『ヴィジュアル系主義』第10弾に、-真天地開闢集団-ジグザグが登場する。

7月31日(日)午後4:00からの放送&配信に先駆けて、収録中の写真を公開。さらに、番組サイトでは、コメント入り番組プロモーション映像も公開されている。

また、毎回好評を博している人気声優によるナレーションは、今回は日野聡が担当している。

命 -mikoto-(Vo)

命 -mikoto-(Vo)

龍矢 -ryuya-(Ba)

龍矢 -ryuya-(Ba)

影丸 -kagemaru-(Dr)

影丸 -kagemaru-(Dr)

ジグザグメンバー個別のロングインタビュー、歴代のMVやライブ映像など、DAIGOとの和やかな対談を通して-真天地開闢集団-ジグザグの魅力にたっぷり迫る1時間。DAIGOも驚きを隠せない、龍矢(Ba)と影丸(Dr)のあふれんばかりの命(Vo)愛がさく裂した3人の絶妙な関係性や、鳥居、キツネ、石灯籠、風車など神社風な世界観を表現した美術セット、ジグザグメンバーに合わせ浴衣姿のDAIGOにも注目だ。

DAIGO

DAIGO

また、メンバー個人にフィーチャーした配信限定番組『ヴィジュアル系主義 -Member's ver.-』が、WOWOWオンデマンドで8月17日(水)より3週連続配信される。

なお、これらの番組はTVのBS視聴環境が整っていない方でも、スマホやタブレット、PC、Fire TV Stick等各種デバイスで視聴が可能。無料トライアルを実施しており、申し込み月内は無料で視聴することができる。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman