広告・取材掲載

広告・取材掲載

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団、結成10周年記念公演『2021 ズーラシアンブラス カーニバル』を開催

アーティスト

SPICE

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団

 

2021年に結成10周年を迎えるズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団が、その記念公演として2021年4月3日(土)に所沢市民文化センター ミューズにて『2021 ズーラシアンブラス カーニバル』を開催する。

ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団は、2000年に誕生した金管五重奏団ズーラシアンブラスが中心となり、2011年に結成した動物たちのオーケストラ。クラシック音楽における絵本の役割を、との考えから誕生したもので、2010年には『横浜観光コンベンション特別功労賞』、2011年には『キッズデザイン賞』において最優秀賞であるフューチャーアクション賞(経済産業大臣賞)を受賞している。

もともと『ズーラシアンブラス カーニバル』は、所沢ミューズ リニューアルオープン記念として昨年開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客生配信公演での開催となった。満を持しての開催となる今回は、ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団のメンバーだけではなく、サキソフォックス、クラリキャットなどの仲間たちも大集結。カーニバルをテーマに華やかな衣裳で登場し、オーケストラ編成だけではなく、様々な編成の演奏を楽しむことができるという。なお、本公演は有料生配信も行われる。

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ズーラシアンブラスカーニバル(2020年開催の模様)

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman