配信ワンマンライブコンテンツ「Dive/Connect @ Zepp Online」第3弾でCö shu Nieら7組を発表
昨年9月よりスタートし視聴者から多数の反響のあった配信ワンマンライブコンテンツ「Dive/Connect @ Zepp Online」が2021年2月より開催決定。第3弾アーティストとして新たに7組のアーティストが発表となった。
今回発表されたのは、Cö shu Nie、私立恵比寿中学、豊崎愛生、ナナヲアカリ、halca、フィロソフィーのダンス、MACOの合計7組(50音順)。
配信は2月2日20:00からスタートし、毎週同曜日・同時間で実施。3月16日まで(見逃し配信は3月23日まで)の合計7週にわたって配信される。第3弾初回となる2月2日の配信はフィロソフィーのダンスのオンラインワンマンライブとなる。
また、第3弾も前回のシリーズから引き続き、配信日にはそのアーティストと縁のあるスーパーサポーターをゲストに招いたトークを生配信でお届け。各配信回でのスーパーサポーターは順次発表されていく。また、トークパートで人気となっている、視聴者と出演者が一緒にもう一度みたいライブ曲を決めるファンコネクトコーナーも実施される。
本日正午より、フィロソフィーのダンス、Cö shu Nieのチケット発売が開始し、以降のスケジュールも発表となっている。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載