広告・取材掲載

広告・取材掲載

Rhythmic Toy Worldと真空ホロウがスプリットツアーを開催 両フロントマンによるユニットの音源も

アーティスト

SPICE

Rhythmic Toy World / 真空ホロウ

Rhythmic Toy World / 真空ホロウ

Rhythmic Toy Worldと真空ホロウが、初のスプリットツアー『NEURON』を開催する。

タイトルの“ NEURON”は脳の神経細胞の名前であり、その電気信号を用い伝達・発火・興奮といった情報処理を行う働きを“FILING(ファイリング)”と呼ぶことから、1公演ずつをファイルしていくという意味を込め、3月12日の四日市 Club Chaos公演を『FILING #1』、3月17日の神戸 太陽と虎公演を『FILING #2』、3月27日の水戸 LIGHT HOUSE公演を『FILING #3』とそれぞれ銘打って行うとのこと。

さらに、昨年結成された内田直孝(Rhythmic Toy World)と松本明人(真空ホロウ)の弾き語りユニット・シナプスも本格始動となり、同ツアーの来場者にはシナプスの初音源CDがプレゼントされる。

各バンドのFC先行は本日18時よりスタートしている。

シナプス

シナプス

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman