西日本豪雨復興支援イベントをハウステンボスで開催、10-FEET、サンボマスター、SHANK出演決定

10月13日に「平成30年7月豪雨」の復興支援ライブ「がんばろう!西日本 ハウステンボス緊急大作戦。」を長崎・ハウステンボスで開催することがわかった。
今回発表となったのはサンボマスター・SHANK・10-FEET(50音順)の3アーティスト。
ハウステンボスは被災地支援と九州経済復活への貢献を目的に、「平成28年熊本地震」「平成29年九州北部豪雨」発生後にも復興支援ライブを開催している。
今回も本イベントにおける収益金の一部を復興義捐金として活用するとのこと。
主催者は「お客さんとアーティスト出演者、スタッフが三位一体となって復興支援ライブを行っていきたいと考えております。長崎から西日本へ!そして日本全国へ!『音楽のチカラ』が持つ無限の可能性を一緒に発信していきたい。」とコメントしている。
10-FEET TAKUMA
音楽をやってる人は全国に旅してライブする人が多い。
音楽を楽しむイベントには全国から人が集まる。
そしてどちらも音を介して心で響き合う。温かかったり熱い人達が多い。
だから災害や復興をテーマにして集まる意味は凄くあると思う。
西日本が豪雨水害に見舞われて復興がまだ思うように進まない今、思いを寄せ合ってロックする事から生まれる知恵や力がきっとあると思います。
10-FEET NAOKI
地元のように昔から来てる長崎。大好きな場所です。
西日本豪雨復興支援ライヴ。微力ですが力になれたらと思います。
当日全開で楽しみましょう!
KOUICHI コメント
今自分達に出来る事。
ライブをいつも以上に全力で。西日本頑張れ!
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載