広告・取材掲載

広告・取材掲載

Billboard JAPAN【先ヨミ・デジタル】PEDRO「THUMB SUCKER」が8,480DLで首位走行中 バンプ/菅田将暉が後を追う

アーティスト

PEDRO「THUMB SUCKER」

GfK Japanによるダウンロード売上レポートから、2019年7月8日~7月10日の集計が明らかとなり、PEDRO「THUMB SUCKER」が8,480DLで首位を走っている。

PEDROは、BiSHのメンバーであるアユニ・Dによるソロバンドプロジェクト。「THUMB SUCKER」は、8月28日に発売予定の1stフルアルバムで、iTunes Storeで7月9日限定、300円で先行配信された。

2位は、BUMP OF CHICKENの3年5か月ぶりとなるオリジナルアルバム「aurora arc」。続く3位には、菅田将暉の2ndアルバム「LOVE」がチャートイン。

「aurora arc」は6,992DL、「LOVE」は1,648DLをそれぞれ売り上げており、当週は速報の時点でトップ3が1,000DLを超えるハイレベルな週となっている。

4位のサカナクション「834.194」は、累計ダウンロード数が18,700DLを超え、まもなく20,000DLの大台を超えそうな勢いを見せている。

2019年にリリースされたアルバムで20,000DLを超えた作品は、ONE OK ROCK「Eye of the Storm」、あいみょん「瞬間的シックスセンス」、back number「MAGIC」の3作のみとなっており、それらに続くことができるのか注目が集まる。

7位には、7月5日よりロードショーとなった「劇場版 Free!-Road to the World-夢」オリジナルサウンドトラックがトップ10入り。7月3日にCD発売、10日よりダウンロード配信がスタートしたUNISON SQUARE GARDEN「Bee Side Sea Side – B-Side Collection Album」は、291DLを記録し現在8位についている。

Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(2019年7月8日~7月10日の集計)
1位「THUMB SUCKER」PEDRO
2位「aurora arc」BUMP OF CHICKEN
3位「LOVE」菅田将暉
4位「834.194」サカナクション
5位「Finally」安室奈美恵
6位「プロメア ORIGINAL SOUNDTRACK」澤野弘之
7位「Forward Blue Waves」加藤達也
8位「Bee Side Sea Side – B-Side Collection Album」UNISON SQUARE GARDEN
9位「CARROTS and STiCKS」BiSH
10位「アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤」
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ニールセンのデータをもとに生成。先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman